見出し画像

50代からの断捨離#4 人間関係の断捨離

いつだったか、Voicyを聞いていたら、「昔の友人から連絡がきて、飲みに誘われたけれど、断るのにすごく勇気がいって、エネルギー使った~」って言ってる方がいて、すごく共感!!

50代ともなると、たまに昔の友人から連絡がきて、久しぶりにご飯に行こうって誘われることがあるんだけど・・・
やっぱり久しぶりすぎて、話が合わなくなっているなぁって思っちゃうんです。


断捨離は、人間関係にも?

私は、2022年4月に千葉から富山に引っ越しをしています。
断捨離は、引っ越しの予定があったので、1~2年かけて千葉で始めました。引っ越し費用を抑えるためです。

そして、富山に転居後も富山の家の断捨離をすすめてきました。

そして、転居前にしたもうひとつの大事なこと、
ものだけじゃなくて、人間関係の断捨離です。

千葉には14年住んでいたのですが、そのうち2年ほどネットワークビジネスをしていたことがあるんです。結局、自分には合わないとよくわかり、すっぱりやめました。

この時に、ビジネスで繋がった人、人脈を広げるために繋がった人・・・
たくさんの人と繋がっていました。

その中には、かけがえのない大切な友人となった人、とても大切な今の自分に欠かせない人もいます。

でも、大半が今はもうあまり連絡を取らなくなっています。ただ、なんとなく定期的に会っていた人もいたのですが、コロナの流行は、そういった人とのつながりを絶ってくれました。さらに、自分も絶つ努力をしました。

他には、今まで50年以上生きてきたわけですから、学生時代含め友人もそれなりにいます。ただ、疎遠になっている人も多く、時々連絡を取る程度の人間関係の人もたくさんいました。

自分が、今も繋がりをもっていたいかをよく考えて、そーっとフェードアウトしました。

具体的には、自分からは連絡をとらない、連絡がきても無理に返信しない、などでしょうか。

時間とお金ができる

人と会うって時間もお金もかかります。
千葉に住んでいるときは、都内の友人に会う場合、電車代+カフェ代など・・・。頻度にもよりますが、かなり時間もお金も使っていたんです。

コロナの流行で、全く人と会うことがなくなり、行きたくない飲み会もなくなって、本当に時間とお金が出来るようになりました(苦笑)

そして、それでも繋がっている人は、自分にとって大切な人なんだろうって思います。

断捨離をして良かったこと

ものも、人も、断捨離してきて思うのは、やっぱり・・・
断捨離とは、自分と向き合うこと

自分の価値観・・・大切にしたいものは何か、大切な人は誰か。
そのことに向き合ってきました

結果的に良かったことは

・ストレスが減り、精神的に安定する
無駄なことに頭を使わなくていい
人に振り回されない
時間とお金が有効に使える

いいことばかりのような気がします。
ただ、誘われた時に断るのは、少々勇気が要りますよね。

これからも、少しづつ断捨離続けていこうって思います。

人間関係の断捨離は必要か?

人間関係の断捨離って聞くと、すごく冷たい感じに聞こえるかもしれないけれど・・・。

私は、人間関係にも消費期限があるんじゃないかって思っていて・・・。

人間、年齢が上がれば上がるほど、知っている人は増えていくし。
でも、「知っている人=友達、親友」ではない。

全ての人と同じように付き合っていると、人との付き合いだけで疲弊してしまう。若い時のように無理はできないし、我慢も出来なくなっている(笑)
時間は有限。不要な人間関係に振り回されたくない。

そうしたら、人により付き合い方を変えることが大切。
自分が、誰と仲良くしていきたいと思っているかを考える
っていうことなんかな。

あとは、SNSの世界も広げすぎないようにとは思ってるだけどね。
これがなかなか難しい(>_<)
だって、noterさんの記事だけでも、読みたい記事がいっぱいあって、読めないですもん(泣)

いろいろ書きましたが、要するに〝どう生きたいか〟ってことなんだよね、きっと。永遠のテーマだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?