見出し画像

ハリポタの世界に行ってきた!

世界に2つしかないワーナーブラザーズスタジオツアーが東京にあるということで、ハリポタ好きのおいぽんからしたら居ても立っても居られないということで行ってきたよ!

あまり話すとネタバレになってしまうから、おいぽん的には現地に行ってほしいので、事前にこの知識は入れておくべき三選を紹介する!


1,どんな話かを復習したい

ハリーポッター作品を全部見る時間ないよ!
と思ったら徹底解説されてあるこの動画がおすすめ!
しっかりと全作品が網羅されてるから復習にはうってつけ!

2,入場時間はなるべく早くにいくべし

見るところが盛りだくさんすぎて、とにかく時間が足りなかった…
所々にフォトスポットがあるんだけど、その列で時間を奪われてしまうから注意。

平日はどうなんだろうか?(おいぽんが行ったのは土曜日)

あと、購入したチケットの入場時間の1時間前から入場できるからぜひ早めに行くことをオススメする!

3,魔道具を持っていこう!

図書館で杖ふってたっけ??

ローブ(12000円)とか杖(5000円)とかマフラー(忘れた)があると、とにかく世界に溶け込めるからおすすめ。ちなみに持っていなくても入口にグッズ販売があるから、そこで購入してツアーを楽しむのもあり!

まとめ

本当はめちゃくちゃ語りたいけどここで我慢。
とにかくハリーポッター好きにはたまらない場所だった!
小道具だけでなく、撮影体験にも参加することができて、時間がすぎるのがあっという間だった。

ご飯も2つのエリアで食べれて、今回おいぽんはバンガーズ&マッシュ(2100円)というイギリス料理を食べた。
またイギリス行きてえ!!っていう味がした笑

バンガーズ&マッシュ

値段も全体的に高いというのも感じなかったし、大満足!
ぜひハリーポッタースタジオツアーに行ってみてね!


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,829件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?