記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

2024年これまで観た映画Part3

こんにちは、こんばんは

Part3で最後
その後は、その週に観たものを書いていく予定です
※本編内容に触れたりするので、ネタバレ注意です


【劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦】4.3点

あっという間だった
回想シーンも含めて85分は短く感じ、
もっと見たかったと思った
だけど、この感覚にしたかったのかな
あと、10分でいいから伸ばしてくれー

苦しんだ後の日向のオープン最高でした

入場者プレゼントの音駒高校最後の集合写真を求めて2回目に行った
2回目は
試合後の猫又監督の「ナイスゲーム、ありがとう」にグッときた


【マダム・ウェブ】3.9点

前評判がかなり悪いことによりハードルが
下がっていた可能性を前置きしつつ
個人的には面白かった
だが、ミステリーサスペンスという売り方はミスすぎる
ド派手なアクションを求める人にもつまらないだろうなと
ツッコミどころがあるのは映画ではあることだ
エンドクレジットがないのも悲しい
酷評している人の意見も理解はできる

能力の目覚め→覚醒→勝利というヒーロー誕生展開は
しっかりあった
未来予知はチート能力だけど、身体能力的には普通の人間で
直近の未来しか見えないところで
全てを救えなそうなバランスは取れていた
少女3人も覚醒前で普通の人間で
その中で戦うのだから道具に頼る戦い方になるし
覚醒して危険を避けるのも良かった

ティーンの3人の中ではアーニャが一番好き!

モービウスもだけど
明らかに序章で
続きをちゃんと作ってくださいよ、ソニーさん


【マッチング】3.6点

だいたいは予想できる展開だった
最後の方は振り回したい感が強かった
想像よりも殺人シーンがちゃんとグロかった
PG12くらいつけてもいいんじゃないか?
小さい子供連れた家族もいたし

全員狂っていた
ストーカーが一番マシでかっこいいなんて

最後の終わり方は好きだった
あの笑顔
ただのストーカーなのか、殺人鬼なのか


【ARGYLLE /アーガイル】4.4点

楽しい映画!
キングスマンも好きだけど
アーガイルは血の表現がなくなっていて
オススメしやすい

かっこいい小説の中のアーガイルと
ちょっとダサかっこいいエイダンがごちゃ混ぜになる戦闘シーンや
音楽が好きだった
かっこいい戦闘の中に笑えるところをいい感じに盛り込んでいる
展開も騙された!
まあ、映画のポスターの時点で騙されていたw

しっかり猫ちゃんに活躍があるのがなんか嬉しかった

そして、最後のラストダンスはカラフルで最高!


仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング】4.1点

もっと見たかったよ!
でも、55分でよくまとめたなとも感じた

道長変化をずっと見てきて
この映画でついにメインに
体にジャマトが混じっている道長だからこその
少年への説得力がある
そして、ずっと初期フォームで戦ってきて
ついに、強化フォーム…長かったな笑

クイーンがひたすら可哀想だった
この警官を最初見た時から違和感があって
意味がわかると納得
俳優さん、演技が素晴らしいな

ナッジスパロウさん
未来はあんたにかかってるよ!


【映画 マイホームヒーロー】3.8点

ドラマの続きで実写としては完結なのかな
ドラマ良かったので、映画は別物としてシーズン2やってほしい
(原作を知っている同期がめっちゃ面白いと言っていたので)

鳥栖哲雄がミステリー小説の知識を使って
立ち回るのがいい

ドラマを見てない人には訳がわからない展開
いきなり恭一が出てきたり、
妻の歌仙さんがなんで夫を受け入れているのかとか

罪を犯した夫と警察官になった娘
大事な娘を守るためとはいえ殺人は罪
肯定しすぎてはいけない
けど、家族はバラバラにならない
こういう平和な結末で良かった

【最後に!】
2024年公開でこれまで観た映画感想を書いてきた
今年もいい映画に出会いたい






この記事が参加している募集

#映画感想文

67,333件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?