見出し画像

#44 習慣形成は難しい

2024/07/06(土) 23:08

from 京都の家

みなさんお疲れ様です!

鳥取県産京都の大学生のゆうとです
大学も残り少しになり
だんだんと社会人へ近づいてきてます

ちょっと最近は記録的な暑さですね
みなさん体調は大丈夫ですか?

ちゃんと睡眠と食事をとって
規則正しい生活をして
水分補給、塩分補給をしていかないと
簡単に熱中症になりそうです

気をつけて生活していきましょう!

実は僕、大学1年生のころから
中学生に野球を教えておりまして
今年で4年目になるんですが
習慣形成は難しいな
とつくづく感じます

教育実習やら、就職に向けた準備やらで
この3ヶ月弱、中学生を指導することが
できていなかったのですが
先日久しぶりに指導に行けました

3ヶ月もみていなければ
どれくらい成長しているものかと思い
ワクワクしてグラウンドに行きました

まずは、生徒たちの顔をみて
めちゃくちゃ嬉しかったです

帰ってきたぞ〜
という謎の感情も湧いてきました

生徒たちも元気よく挨拶してくれて
練習中に限らず近くに寄ってきてくれて
生徒たちも待ってくれてたんだと思い
すごく嬉しい思いになりました

先日は、会議の関係で先生がおられず
1人で練習を見ていました

ひとまず、この3ヶ月の成長を見ようと思い
しばらくは何も言わずに練習を見ていました

身体が大きくなり、
明らかにパワーがついて、
投げる球も速くなり、
打つ打球も速くなり遠くに飛び、
めちゃくちゃ成長してることに
びっくりしました

中学生は3ヶ月もあればこんなに成長するのか
と本当に衝撃でした

しかし、一方で
以前できてたことが全くできなくなってることも
ありました

それは、声を出すこと、コミュニケーションを取ることでした

野球に限らず、スポーツは声を出すこと、コミュニケーションをとることが
必ず必要になってきます

僕はこの2点をしつこく3年前から指導してきました

しかし、中学生にこの2点の重要性を伝えることは
非常に難しく、習慣形成することができていなかったことに
気付かされました

この点に気づき
総体間近ではありますが
スキル的なことではなく意識をすれば
簡単に改善できる点でしたので
部員を集めて話をして意識するよう伝えました

その話が生徒に刺さったのか
生徒はすぐに声を出し
自分たちが求めていた練習の雰囲気はこれだ
と気づいたかのようになりました

このBefore Afterを自分の目で確認をして
習慣形成の大切さと大事に難しさを感じました

習慣形成
について中高生に向けてしっかりと
方法と重要性を伝えられる人間になりたいと思いました

今後も自分の指導力を磨いて
自分が指導してもらったことよりも
たくさんのことを伝授できる人間になりたいと
考えています!

それでは、また!

2024/07/06(土) 23:44


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?