マガジンのカバー画像

手帳

12
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

手帳を続ける秘訣は”下書き”!!

手帳を続ける秘訣は”下書き”!!

こんにちは😃 悠(はるか)です!

私は、子育て中のママこそ手帳を使ってもらいたいと思っています!
そして、「手帳を使いたい」と思っている人が多いということも感じています。

ですが

手帳が続かない!!

そんな風に悩んでいる人も同じくらい多いと思っています。

そうなの!!憧れはあるの!!
手帳を使ってるって、なんだかデキる女みたいでカッコイイじゃない?
でも、最初だけで、続かないんだよぉ〜

もっとみる
【手帳術】ただ書くだけじゃもったいない!心地良い毎日を作るコツは下書きにあり!

【手帳術】ただ書くだけじゃもったいない!心地良い毎日を作るコツは下書きにあり!

こんにちは😃 悠(はるか)です!

昨日の記事で、〈手帳の下書きの基本のやり方〉をご紹介しましたが
下書きを、それだけで終わらせるのはもったいない!!

下書きの時点で、しっかりと考えることが
”快適な毎日”に欠かせないポイントです!

今日は、そのプラスαな部分をお伝えしますね!

下書きで確認するポイント1.忙しさ

下書きの時点で、今週、来週の忙しさがわかりますよね?
どのくらい忙しそうで

もっとみる
ただの予定管理じゃない!手帳に書くのは"人生"そのもの

ただの予定管理じゃない!手帳に書くのは"人生"そのもの

こんにちは😃 悠(はるか)です!

昨日は学んでいるコミュニティの講座でした。

昨日は久々の手帳術📓
手帳術の講座は、耳が痛い😂と同時に気合が入ります😊

手帳の使い方は、変化していくもの

手帳は、1度使い方を決めたらそれでOK!
というツールではありません。

手帳に書くのは人生そのもの。
生活そのものですから、
生活が変われば使い方も変わるのが当たり前です。

同じ使い方をしていて

もっとみる
目標達成したい人必見!!逆算計画はこうやって立てる!

目標達成したい人必見!!逆算計画はこうやって立てる!

こんにちは😃 悠(はるか)です!

今朝は、私のメンターである青山菜摘さんが
今年初のインスタライブ!!

その内容は、【なつみ流!目標達成のための未来計画】

手順は
①今年のテーマを設定する
②テーマを達成するためのゴールを設定する
③1ヶ月ごとにやりたいことを書き出す
④細分化して、手帳に落とし込む
⑤実行&振り返り

そして、これを【毎月】繰り返すこと!

毎月繰り返す理由は
最初に計画

もっとみる