見出し画像

自因自果

仏教では自因自果が説かれているけど
なんだか納得する自分がいる


ていうのが
20〜28歳までぼくは
とにかく人から怒られてまくったんだけど


人当たりが良い方だと勘違いしてた僕にとっては不思議でならなかった


言葉にも気を付けてるつもりだったし
当時の自分なりに人にも親切にしてたんだけど


なぜだかキレられる、怒鳴られるww


いよいよ他人からの批判がピークを迎えた頃


・潜在意識のクリーニング
・ホ・オポノポノ
・鏡の法則
・自業自得


これらの内面と向き合う情報に出会ったのが
人生の転換点となった


簡単にいうと


人に怒られる=自分がしてきたこと
自分がしたことは自分で責任を持つ


それだけです


過去生もしくは子どもの頃に
ぼくは人に対して嫌な思いをさせていた


自分のした事は返ってくる


ぼくはどこかで他人に怒っていた
または嫌な思いをさせていた


だから自分が嫌な思いをしている


まさに仏教の教えの
自因自果だったと感じております


そしてそれは今も続いている


じゃあどうしたら良いのか?


善行為をすれば良い


ただそれだけだ


・瞑想する
・人に親切にする
・掃除をする
・言葉を気を付ける
・笑う


なんでも良い


日々良い種を撒いて過ごしてれば
いつか花が咲く


それもまた自因自果だから


真理はかなりシンプルなのかもしれないね


今日もありがとうございました^^

よろしければサポートお願いします(^^) いただいたサポートは世界をより良くする 活動に使わせていただきます!