渡米するべきか、、、

こんにちは。今年の3月に大学を卒業したのですが、周りが在学中に就活を頑張っている中、自分は就職活動をしなかったので現在は人生初の”フリーター”です。先週、書類の中で職業を選択する欄があり、今まではもちろん「大学生」でしたがその時は初めてフリーターのところに丸をして少し不思議な気持ちになりました。(?)自分はあまり就職欲などがないのでこのままフリーターでも良いと思っていたのですが、実は自分のパートナーはアメリカの人で相手からアメリカに住んでみないかという提案をされました。もちろん自分との将来のことを考えてくれているという視点から見ると嬉しいことなのですが、自分がアメリカに行って大丈夫なのか、仕事はどうするのか、物価なんてあり得ないほど高いし、生き延びていけるのだろうか、などいろいろな葛藤が生まれてきました。大学在学中にヨーロッパに一年ほど留学していた時期があったので海外での生き延び方や雰囲気など、なんとなくは知っていますがアメリカとなるといろいろな点でハードルがあがるというのがアメリカに行ったことのない自分の勝手な偏見です。決してアメリカに行きたくない、日本が大好きだから離れたくないというわけではなく、むしろ若いうちは日本に留まらずいろいろな国に行って働きながら生活していくというのが自分の昔からの夢でした。自分はどこの国でも生きていける柔軟な人間だと勝手に思い込んでいましたが、最近本格的にアメリカに住むことについてのトピックがパートナーとの会話で出てきて本当に大丈夫か、という悩みというか不安?が自分のなかであります。でもポジティブな不安です。不安の一つはお金かもしれません。いくらパートナーと付き合っていても自分一人で生きていけるだけの金銭的な独立はしていたいし相手に依存するというのは避けたいとずっと考えています。
よく言われている、人生一度きりだから考えすぎは良くない、とかあってそれは重々承知ではあるのですが、結構な重大な人生の選択と考えると楽観的な考えだけではやってられないと思ってしまいます。
でもまあなんだかんだポジティブでいることが結局大事なので慎重に話を進めつつもその場その場の選択を自分の中で正解にしていけたらいいですね。(笑)

#新生活をたのしく #渡米#フリーター#就職#新生活#アメリカ#眠い


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,915件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?