見出し画像

民衆からのヘイトがあるので、成功者は危険


人気のない芸人はお笑いだけでは食べていけないため、たいていバイトをかけもちしている。

芸能人として売れっ子になるとする。

それは幸せなんだろうか。

一見金もあって人脈もあって名声もある。

その分、危険があると思う。
知名度が上がると、ヘイトも上がるから。
トランプの《大富豪》でいうところの革命が起こる。

革命 とは

カードの強弱基準がひっくり返るシステム。
いちばん弱かったカードなら、革命が起こるといちばん強くなる。

上の引用記事のサムネイルは松本人志だが、松本人志がまさにそう。
島田紳助や、最近だと宮迫博之とかもそう。
歴史上なら織田信長とかも、明智光秀のヘイトゲージをマックスにして裏切られた。

知名度や影響度に比例して、不祥事発覚時のペナルティも増えるということ。

 死後となった今では海外で捕食者プレデターとまで呼ばれているジャニー喜多川も、生前にメディアが手のひらを返していた可能性もある。
そうなるとペナルティも増えてる。


人間万事塞翁が馬という言葉が適切か。

松本は「君らには分からんかもしれんけど、オレと中居君は20代でめちゃくちゃ売れてたからな」とコメントし、爆笑を誘った。

調子の良いこと言ってるが、この放送後で数ヶ月経った今、松本人志は腫れ物になって、実質干されていると言ってもいいのではないだろうか。
今後、島田紳助や宮迫博之の二の舞になる可能性がある。

知名度によっては、ヘイトゲージによってレッドカードが出やすくなる。
有名税というやつか。
大義名分に隠れているが、実態は妬みや嫉妬だ。


こうした人たちは、賞賛だけでなく、批判も呼びやすい大きなリスクを抱えています。物理学でも、高い位置にあることは、それだけ下に落ちる大きなエネルギーを蓄えていることとされます。社会的評価の高い人は、評価が落ちるリスクを抱えているといえるのではないでしょうか。

松本人志の動向について調べたら、こんな記事が出てきた。
そういえば大谷翔平も今悪い意味で話題だった。

そう。僕の意見と大体同じ。
成功者の周りには、悪意も存在する。
街灯に群がるのはカブトムシやクワガタだけじゃないということ。

成功者は普段からヘイトゲージの管理に気をつけたほうがいいかも…。

後輩には優しくね。

この記事が参加している募集

仕事のコツ

with 日本経済新聞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?