見出し画像

就活|やりたいことが明確な人こそ興味ない業界・企業も見てほしい

「やりたいことがわからない」は就活あるあるですが、

「やりたいことがある」「入りたい会社がある」と、就活の方向性が定まっている人の話を聞いていて、ときどき思うことがあるので、今日はそれを書いてみたいと思います。

やりたいことがあるのは素敵なこと!

エントリーシートや面接の準備が大変でも、目標を実現するために頑張らなくちゃ!と自分を奮い立たせることができます。

一方で、話を聞いていると、目標一直線で頑張っている分、視野が狭くなっているんじゃないかなぁと思うことがあります。

やりたいことが明確な人こそ、他の業界、企業、職種についても情報収集してほしいです。

業界研究、企業研究で大事なのは、他と比べてみること。

というのも、興味ある会社や業界は、ひいき目で良いところばかりを見てしまい、客観的に見ることができていないことがあるからです。

全然興味がない会社、全く違う業界を調べてみると、そこには別の良さがあり、興味ある会社や業界の課題が見えてくることもあります。もちろん、あらためて良さに気づくということもあるでしょう。

具体的には、
・志望する会社・業界
・興味がない会社・業界
オープンカンパニーやインターンシップに参加して、それぞれの良いところ・そこが抱える課題の比較表を作ってみる。

「興味のない分野に時間をかけたくない、面倒くさい」という方もいるかもしれませんが、これは情報収集だけで終わるわけではありません。

志望動機に活かすこともできるし、入社後のギャップを少なくすることにも繋がります。

志望動機では、やりたいことへの想いに加え、「他業界と比較してあらためて良さを見つけることができ、気持ちが強くなった」と言えば、説得力が増します。

志望する会社・業界の課題、例えば「仕事ではこんな大変なことがある」など理解しておけば、入社後「こんなはずじゃなかった」とがっかりすることも減ると思います。

やりたいことが明確だからこそ、良いところばかりに目がいってないか。情報が偏ってないか。客観的に見ることも忘れないでくださいね。

就活生の皆さん、応援しています!



◇◇◇

【キャリア相談】受付中

・自分を深掘りしてキャリアについて考えたい
・自分で答えを見つけたいけど一人で考えるのは難しい
そんな方のお手伝いをしています。

転職・キャリア・働き方・生き方など何でもOK!
詳しくはこちらをどうぞ>>>ハッピーキャリアLab.

いただいたサポートは、より役立つ情報をお届けできるようキャリア・対人支援の学びに使わせてもらいます!