新井一(あらいはじめ)@脳で集客を科学する★アタマーケ・ラボ代表

アタマーケティング・ラボラトリー代表|起業&脳ハックマーケの専門家|キャリア23年超|…

新井一(あらいはじめ)@脳で集客を科学する★アタマーケ・ラボ代表

アタマーケティング・ラボラトリー代表|起業&脳ハックマーケの専門家|キャリア23年超|仕事獲得を紹介やクラウドソーシングに頼るフリーランスを救済|会社で働きながら6カ月で起業する(ダイヤモンド社)ベストセラー著者|お問い合わせお気軽にどうぞ。

最近の記事

再生

セミナー集客ができない人がやっていないこと

https://p2bco.net/20240107-sutoaka-shukyaku-dekinai.html

    • 再生

      Gmailの迷惑メール機能が大きく変わります

      https://p2bco.net/20240105-gmail-trend.html

      • X(旧Twitter)のアルゴリズムが公開されたのでまとめておきます

        Twitterアルゴリズムがオープンソース化によって判明したので、まとめておきます。 投稿の滞在時間が2分以上 YouTubeの視聴者維持率みたいですね。長く読んでもらえる投稿はバズりやすくなります。長文や動画が良いですね。 FF比(フォローフォロワーの比率) フォロワーがフォロー人数より多いアカウントは露出しやすくなります。フォローバック狙いのフォローはやめた方が良いですね。 投稿へのリプライをもらう いいねよりもリプをもらう方が露出効果が高くなります。いかに書

        • SNSに何を投稿すればいいのかわからない時は、こうする

          TwitterもInstagramも、このnoteも「投稿することがない」という時、ありますよね。そんな時に、アイデアを見つける方法はあるのでしょうか? ビジネスでSNSを使う場合、自分の専門性に合わせて、自分が言いたいことを投稿してしまうわけですが、それでバズるのはホリエモンさんとか、有名人だけです。 一般人である私たちは、世の中の人の興味関心を知らない限り、そして、トレンドに乗せない限り、まったく目立つことはできません。 投稿内容に悩んだら答え1:類似アカウントを調

        再生

        マガジン

        • 有料記事
          1本

        記事

          【2023年最新調査結果】noteで読まれる記事、テーマはこの5つだった

          人気化しやすい記事テーマには明らかな傾向が見て取れます。 アニメの解説/紹介 ゲーム関連 メジャースポーツ パチンコ/パチスロ 炎上している事件の解説 1~4は、その道に詳しくないと、人の関心を引く情報は出せないと思います。ですが5については、YouTube や Twitter を見てまとめることができるのでチャンスがあると思います。 これらのテーマに自分のビジネスを掛け合わせることで、集客力のある記事を書くことができます。 例えばパチンコに全く興味がない人で

          【2023年最新調査結果】noteで読まれる記事、テーマはこの5つだった

          プロフィール

          代表 新井一(あらいはじめ)のプロフィールは、以下のページにまとめてございます。よろしくお願いいたします。 ⇒ 代表 新井一(あらいはじめ)プロフィール

          マスコミの皆様へ

          取材、執筆、その他、可能な限りご協力をいたしますので、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いします。 ⇒ お問い合わせはこちら

          あなたやライバルの「note」への検索流入キーワードを調べるには?

          あなた(或いはライバル)の「note」の集客キーワードを調査します。 すでに検索で上位表示できているキーワードを知れば、それ以上、似た内容の記事を書く必要はありません。また、ライバルの流入キーワードが分かれば、それを上回る品質の記事を作成したり、強いライバルに上位を取られていないキーワードを狙ったり、効率良いSEOを行うことができます。 お渡しするものは、シンプルなエクセルファイルです。以下の3つが最大100件リストアップされています。(※記事が検索エンジンから集客できて

          有料
          4,400

          あなたやライバルの「note」への検索流入キーワードを調べ…

          輝く未来は、あなたの到着を待っている。挑戦者たちへ送るメッセージ。

          生まれた時、赤ちゃんの時、僕たちは皆、そこにいるだけで、泣いているだけで、たくさんの人を笑顔にし、感動を与えてきた。 学校に行き、社会に出て、指示をされ、ルールに従っているうちに、僕たちは、自分自身が、そんな「輝ける存在」であったことを忘れ、肉体と精神を覆いつくす埃によって、その曇った姿が「本当の自分」だと、信じてしまうようになった。 大人たちは、時にため息をつき、忙しいと言いながら、心の奥で、何かを探し続けている。それは、自分探しや、生きる意味探しでもない、何か、もっと

          輝く未来は、あなたの到着を待っている。挑戦者たちへ送るメッセージ。

          noteの更新頻度はどのくらいが最適なのか? 結論を書いてみます。

          結論:更新頻度は関係なし理由: ・note.comは、検索エンジンから見れば1つのサイトで、とんでもない数の記事が毎日更新されていることになる。 ・検索エンジンは、更新頻度よりも記事の質を重視しているので、浅い情報や体系的にまとまっていない情報は、そもそも相手にされていない。 ・読者ももちろん、情報の質を重視しているので、専門性の低い雑記混じりのブログ記事は、大量にあっても信頼されない。 とは言え・・・ ・あなたのファンはブログの更新を楽しみにしている。内容よりも、誰が

          noteの更新頻度はどのくらいが最適なのか? 結論を書いてみます。

          強く願い続ける。だから僕の夢は必ず叶う。

          今日もたくさんのご相談、本当にありがとうございます。 起業18フォーラムの新井です。 毎日、ただひたすら、自分を信じてくださる方々のために、全力で働いています。それが僕の人生だし、一番の幸せです。 サラリーマン時代には「会社員を辞めたら自由だ!」とか「起業したら毎日たくさん寝るぞ!」とか思っていましたが、そんな日はこれまで一度もありません。ただ、働いているのか、遊んでいるのか、その境界線はよくわからないけれど、でもとにかく毎日、お客様との予定でいっぱいで、分刻みで動いてい

          想いの一つひとつを、僕たちは実現していく。

          今日もたくさんのご相談、本当にありがとうございます。 起業18の新井です。 たった今、オンライン勉強会を終えました。全国各地から、海外からもご参加いただいて、起業コンサルなんてどこにでもいるのに、新井から学びたいと言ってくださる。本当にありがたいことです。 ただ、これを「ありがたい」で済ませてしまってはいけません。ZOOMで話して、それでおしまいではありません。 「明日の朝、会員さんが目覚めた時、今日の学びを再度思い出し、ワクワクし、一日のやる気がみなぎってくるようにす

          YouTubeは乳首NGなの?正確な情報は?

          YouTubeをやる人が増えていますね。起業家による配信も副業YouTuberも増加の一途です。これから夏になり、海やプールで撮影する人も増えるかもしれません。 そんな時、動画クリエイターに立ち塞がる「YouTube乳首NG説」。これは事実なのでしょうか? 実際、江頭2:50さんも「エガちゃんねる」では乳首に✖のテープを貼っています。宮迫さんも「乳首はNG」と動画内でコメントされていますね。 審査の詳細は公表されないので本当のところはわかりませんが、AIが男女の区別がで

          noteでアクセスアップして、売れる文章を書く方法(2)SEOの先

          先日、noteでのアクセスアップ、及び、アクセスを集めた後、情報が売れるようになる文章の「リード文」についてご紹介しました。 noteでアクセスアップして、売れる文章を書く方法(1)SEOの先 あまり関心が集まらなかったようですが(汗)、スモールビジネスで起業/副業をする場合、文章による情報発信は必須。とても重要なスキルと言えます。 今日はその続き。さらにインパクトを強める方法の解説です。 リード文のインパクトをさらに強め、読者に文章を読み進めてもらいます。そのために

          noteでアクセスアップして、売れる文章を書く方法(2)SEOの先

          noteでアクセスアップして、売れる文章を書く方法(1)SEOの先

          「note.com」は、検索エンジンでの上位表示(SEO)にとても強く、独自ドメインでホームページやブログを立ち上げてアクセスアップを狙うより、早く成果を出すことができます。 アクセスの稼ぎ易い、SEOし易いnote記事のジャンルにいては、以前にご紹介させていただきました。 ▶【2020年12月最新版】noteで記事を上位表示させるには?(SEO) それにしても使いやすいこの「note.com」。情報を売る、サークルを作る、ビジネスをするにも、趣味でちょっと稼ぎたい人に

          noteでアクセスアップして、売れる文章を書く方法(1)SEOの先

          起業した私が会社員時代から大切にしてきた10のこと

          23歳の時、あることをきっかけに立ち上げた小さな勉強会、そして、自作したホームページが急成長し始めました。やがて、収入が発生するようになり、副業になりました。 会社員時代、私は、ずっと社内の人間関係に悩んでいました。 会社では、何を言っても誰も相手にしてくれない。なのに社外では、自分の話を聞くためにお金を払ってくれる。その現実を、いつも不思議に思っていました。 苦しいサラリーマン生活でしたが、社内にわずかにいた仲間に助けられ、15年もの間、何とかやり過ごしてきました。で

          起業した私が会社員時代から大切にしてきた10のこと