見出し画像

【習慣化するって難しい】

今日は青空だなぁ。
天気が良くても、気持ちが沈んでる時がある。
今日も頑張ろうって思っても、瞬間的で持続できない。

仕事の事を考えると、憂鬱になったり、彼氏と別れて辛いなぁとか、人間関係で上手くいってないなぁとか。
考えて答えが出るなら、考える時間も無駄ではないけど、答えが出ない事を考える時間はもったいない。
時間は唯一、どんな人にでも平等に与えられてるから。

分かっている。けど、色々と考えてしまう。

辛い事や嫌な事を考えるのを辞めて。
楽しい事や自分がワクワクする様な事を考えるのって、気持ちが落ちてる時には、なかなか出来ない。
少しでも、楽しい事やワクワクを考える、妄想でも良いと思う。
そういう時間を、毎日少しづつ、増やしていく。
楽しい事やワクワクする事、嬉しい事を考える『思考』にシフト出来るように。
習慣化するとこで、思考が安定して、辛い事があっても悲しい事があっても、切り替えが出来るようになって、自分の気持ちが楽になる。

分かっているけど、習慣化するのって難しいよね。

自分の気持ちが、辛い、苦しいって所から救えるのは、結局は自分しか出来ないような気がする
今日この頃。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?