見出し画像

ピグマリオン効果とはなんだ!?

こんにちは。幸せの馬です!毎日投稿しています。ぜひ、他の投稿もご覧くださいませ!

本日話していくのはある心理効果のことです。それはピグマリオン効果といいます。どうゆうものかというと、人は期待された通りに結果を出すとされる効果です。逆に、期待された逆の結果を出すことを、ゴーレム効果といいます。

皆様は、応援されたり鼓舞されたりすると、自信がつくタイプですか?それとも、それが重荷、いわゆるプレッシャーになり、本来の動きをできないタイプでしょうか。
これがゴーレムかピグマリオンかに大きく関わってくるのかもしれません。私はゴーレムなタイプでした。期待されると頑張りすぎてしまい、周りが見えなくなり思う結果を出せないことがありました。

ですが、今はピグマリオンです。自分で自分を変えたのです。必然的に応援されるほうがいい、応援されてしまうのならば、それを力に変えられないよりも、変えられるほうがいいに決まってます。

私は、自信を持って口に出すことで、応援される状況を作り、プレッシャーに打ち勝つトレーニングをしました。

人は誰でも簡単に変われます。それは、変われないという固定概念をなくした瞬間にコロッと変われます。

皆様もピグマリオンであってください。そして、応援される人になりましょう。
ご静聴ありがとうございます!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?