マガジンのカバー画像

書籍情報

2
趣味人が読んでおすすめしたくなった本をご紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

岩波新書フランス史10講

岩波新書フランス史10講

10連休でパリ旅行に出かける方も多いでしょう。

パリは歴史ある建物、芸術で溢れています。また東アジアから遠く離れた地域。
人々や雰囲気に触れるのも新鮮ですよね。

フランス社会が歩んできた歴史をちょっと学んでみたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そのような方にオススメの一冊がこの本です。

著者は、もうお亡くなりになった方ですが西洋史学者の柴田 三千雄教授。
学者さんが書いた本で

もっとみる
「82年生まれキム・ジヨン」

「82年生まれキム・ジヨン」

昨年11月に日本語で出版され、書店の目立つところに山積みになっているこの本。

韓国で出版され、広く共感された。

’第三次韓流ブーム’と言われる今だからこの本が売れるのか。

この小説の舞台は韓国社会である。日本社会と異なるところもある。しかし、日本社会で生きる女性として、どこかキム・ジヨンにキム・ジヨンのお母さんやおばあさんのエピソードが、自分や自分の周囲の女性達の体験談を思い出させる。`うん

もっとみる