見出し画像

ヤツデのヤッチャン No.14

上の写真は、8月2日(火曜日)。六の君が順調に育っている。

8月3日(水曜日) 立ち上がってきている


8月5日(金曜日) 昨日の雷&雨を乗り越え、さらに成長


8月7日(日曜日) わずか二日で、縮まっていたのがパッと開いたかのように、急に大きくなっていた


六の君は、葉に五つの亀裂が入っているタイプに見える。
とすると、今までの観察結果から考えるに、二枚ずつ同じタイプの葉が出ているように思われる。

横に広がる先輩ズ(二の君・三の君)は、五又(ゴマタと仮に呼ぶ)、上下に広がる四の君・五の君は三叉。

六の君と七の君はまた、五又・・・?

なんで葉の形をいちいち、変えるのか・・・・・?
そこにどんな意味や戦略があるのか・・・ないのか・・・??

ヤツデ、面白いぞ。


💙💛


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?