見出し画像

「サッカーは休憩します。」活動報告Ver.6

お疲れ様です。よーへー です。

クリスマスも終わり12月も終盤。日本はお正月モードですよね。
皆さん休暇を楽しんでいますか?
イタリア、というかヨーロッパは正月の文化はないのでクリスマスが終わりなんだか寂しい。
こたつに、おせち…恋しい限りです。笑

ちなみに今回僕はロンドンの友人の友達の家でクリスマスは過ごしました。
実はヨーロッパで過ごすクリスマスは初めてだったのですが、久しぶりに友達とゆっくり時間を過ごせたのでよかったです。
友達がラザニアを食べたり、リトアニア人もいたのでリトアニア風のバームクーヘンを食べたり、僕がラーメンを作ったり…食べてばっかりでしたね。笑

画像1

(リトアニアのバームクーヘンの写真は最後に載せています。)

さて。

11月はバタバタと落ち着かず頭と行動がなかなか追いつかないという感じでした。ということ勝手ながら今回は2ヶ月分の活動レポートとして送らせていただきます。

そして今回のレポートでは1つ重大な報告があります。

サッカーを今シーズンはやらないことにしました。
引退というより休憩です。
いくつか理由はありますが、少し休憩しないと精神的に限界を迎えているというのが1番です。
詳細についてはレポート後半で動画のリンクを貼っていますのでそちらを見てください。

ということで今回は前半に、イタリア生活/バイトでの学びの話し。後半でサッカーや現在、今後の話しなどについて書いてきます。

■イタリア×バイト

画像2

バイトを始めて2ヶ月半ほど。
飲食店でのシンプルな仕事、かつ日本人も職場にいるということで、そこまでやばい!ということもなく、少しずつ慣れて来ました。

そんなわけで、感じることまとめました。

1)コミニュケーション

外国人と話したり、言葉が伝わらない中での生活には慣れているのでそれに対する違和感のようなものはないと前回も書きました。
しかし、一緒に働くイタリア人は日本食で日本人や言葉が完璧ではない人との会話に耐性が少なからずあるとはいえ忙しくなるとピリピリし、言葉が伝わらないストレスを感じている風に見えることも。

改めて言葉が伝わらないことへの申し訳なさを感じるのでもう少しイタリア語やろうと思います。

2)1人で食事をとる人が

これは個人的に意外だったことなのですが、イタリア人は1人で食事をとる人を結構見かけます。

僕はキッチンにいますが中とお客さんを隔てている壁はガラス張りになっており、店内の様子を見ることができるので、観察していて感じました。

これは日本食だからなのか、一般的なのかは定かではありませんが老若男女問わずよく見かけます。話しによると、日本のようにお昼休みの休憩があり、1人で外に抜け出して食べにくることもあるのだとか。
スペインにいた頃、1人で食事をしていると不思議がられることがありましたが、若干違うんですね。

3)イタリア人が嫌いなのはこれ

画像3

ちなみに僕の働くレストランはラーメン屋さんなのですが、高確率で残して帰っていくのは「のり」です。

もともと海苔を食べる習慣はありませんし、スープに浸ってべちょっとなると確かに感触はイマイチかもしれません。

あとは意外にもチャーシューも不人気です。お手製で作っていて味もしっかりしていますが脂が多いので好みでない人も多いのかな。

あと、外国人に些細な”おもてなし”の情報をシェアするとするならやはり、味付けは濃いめがいいですね。

メニューにワサビおにぎりがあって、ふりかけを混ぜご飯にして三角形にして提供するのですが、ふりかけにの量をもっとと1度注意されました。
その時個人的には少しかけすぎたかなくらいに思っていたので「おーそっか」となりました。笑

他のバイトの賄いの食べ方や、実際に家で友達に作った時も大体濃い味のウケが良かったのでやはり、基本は日本人の感覚よりちょい濃いめの方がウケがよいねですね

これまた余談ですが、イタリア人は皆猫舌見たいで熱いのが飲めない・食べれないのも面白い発見でした
お茶もしっかり冷まして出さないと飲めない!となるようで、日本人からすると熱いのが美味いんだ!とつい突っ込みたくなります。笑
ラーメンなんかも典型ですよね。冷たいラーメンはラーメンじゃないし、冷まし過ぎたら麺がスープ擦っちゃうし…

異国で自国の食文化を正しく美味しくいただいてもらうのも楽ではありません。笑

4)イタリアで飲食店はこんなことも…


画像4

実際に一緒に働いている日本人の方にいろいろイタリアでの飲食店事情について聞いたのですが、日本の常識では起こらないことも日常茶飯事とか。

例えば、イタリア人はクレームがすごいようで、かなり理不尽なリクエストも飛んでくるようです。

サラダを頼んだのに、パプリカが食えないとか、スープの脂をみてこんなもの見たことないとスープを返してきた人もいるみたい。

少し言い方はアレですが、ちょっと幼稚なクレームや注文も多いとか。

ちょうど先日、日本食のイベントでイタリア北部に来ているのですが、そこでも「焼きそば?」「何それ?」未知の食べ物をみる様子なのでまあ仕方ないんだなと改めて。

5)働いている時も超陽気!

前回のまとめでイタリア人はとにかく陽気だ!という話しを書きましたが、やはりその印象は変わらず。
とにかくいつ何時も皆歌っています。

しかも、割とガチで全力で歌っている時もあるのでかなり見ていて和みます。笑
今度ビデオに撮る機会があればシェアしますね。

■サッカーを休憩する決断

さて本題の後半へ。
とりあえずまずは動画を見ていただけたらと思います。

この動画では

・なぜこの決断をしたのか
・現在のこと
・今後のこと

の3つについて主に話しています。
下記の限定URLからYouTubeで見れますので1.5倍速なんかでもいいので見ていただけたら嬉しいです。

(ここからは有料になります。理由としてはクラウドファウンディングでご支援をいただいた方にもともと作っているからです。もしどうしても知りたいという方は個人的に連絡をいただけたらと思います。よろしくお願いします。)

ここから先は

1,881字 / 1画像

¥ 100

ヨーロッパでの活動資金にします。あとものすごく喜びます。笑