よーへー/イタリア生活とアスリートのハナシ

1997年生まれ

よーへー/イタリア生活とアスリートのハナシ

1997年生まれ

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

「編集力」×「アスリート」:一流編集者から学ぶ三流プレイヤーの這い上がりかたVer.1

「サッカーを本業に思ったことがない」 先日のニュース番組で本田圭佑が言っていた言葉だ。 大袈裟に言ったのか、本当に思ったことがないのか、その真意は本人しかわかないが、この言葉はアスリートの「次のレベル」の話しなのかもしれない。 * こんにちはサッカー選手でブロガーのよーへー です。 現代は”個”の時代と言われトップのスポーツ選手もその波に乗ってきました。 冒頭で紹介した本田圭佑選手をはじめ、YouTubeチャンネルも持つJリーガーや最近ではオンラインサロンを開設

    • この一年、イタリアで何を学んだのだろうか

      iPhoneの写真をスクロールしていると、イタリアに行ったのがちょうど1年前(2019年6月17日)だったことに気づいた。 渡航前の僕はスペインでの経験、北欧での小さな成功と大きめの挫折を持って、新たにイタリア・ローマという地で再スタートをきるということに喜びとパワーと夢に満ち溢れていた。 「サッカー選手としての成功」と「選手以外での多方面での活躍」を語り、何より自分のやっていること、目標に自信も持っていたし、海外生活4年目を迎え、人生二度目のクラファンも行い準備万端とい

      • 「イタリアロックダウン、日本、おうち時間」のまとめ。

        「隣のお客さんとは2m以上の間隔を開けてください!」 スーパーマーケットに放送が響く。 入り口には普段は野菜や果物を掴むために用意されているビニール手袋が置かれ、買い物客の中には自前のゴム手袋をつける人もいる。 3月10日月曜日。 僕の住むローマが「ロックダウン」した。 中国に続き、医療崩壊が起こりイタリア全土で緊急事態宣言が出されたのは皆さんもご存知の通りだろう。 ロックダウンと言っても、都市封鎖が始まったタイミングで全てが閉まるわけではないので、少しずつ、でも

        • 【小話】国際恋愛と差別

          こんにちはよーへー (@lavemilan)です。 日本でも最近は”多様性”という話しをよく聞きます。 多様性と反対にあるのは「外見」や「人種」での差別でしょうか。 「差別」というのは定義が難しく、もちろんあからさまなものもありますが、ときに無意識に起こる、あるいは発言してしまうということがあります。 下の記事に書いたことがありますがサッカーをする中で”アジア人”というレッテルの中でプレーをするという経験は割とあります。時に名前でなく「日本」と呼ぶ彼らの態度は意識して

        • 固定された記事

        「編集力」×「アスリート」:一流編集者から学ぶ三流プレイヤーの這い上がりかたVer.1

        マガジン

        • よーへーの活動報告
          よーへー/イタリア生活とアスリートのハナシ
        • ヨーロッパ下部リーグの理想と現実
          よーへー/イタリア生活とアスリートのハナシ
        • サッカー選手が海外に行かない理由を考えてみた
          よーへー/イタリア生活とアスリートのハナシ

        記事

          デジタルVSエスプレッソ?キャッシュレスとイタリア生活

          最近、中国のテック系の本を読んでいるのですが、中国に行ったことのない人間からすると「ほうほう、近未来的な姿がすでにあるのか!」となります。 僕が読んだのは下に貼った最近流行りの2冊の本のみですが、こうした生活にダイレクトに伝わってくるような話しを知ると、自然と自分の暮らす国と比べてみてしまいます。 特に僕自身ヨーロッパという異国に身を置いていることもあり、日常生活における「感度」のようなものが人より研ぎ澄まされていることもあるかもしれません。(気がするだけかも) さらに

          デジタルVSエスプレッソ?キャッシュレスとイタリア生活

          なぜサッカーに興味がなくなってしまったのか言語化してみた

          小学3年生の時、ドイツワールドカップを見て海外サッカーにのめり込む。 小/中の頃、お小遣いやお年玉はほぼ全てサッカー雑誌やユニフォームに費やした。 高校もサッカー推薦で行き、寮生活で朝から晩まで練習し、オフの日もひたすら海外のサッカーを見ていた。 今でも覚えている。高校1年のオリエンテーションか何かで堂々”海外でプロサッカー選手になることが目標です”と言ったことを。 そんな少年は、高3の時に幸運にも2週間のスペイン留学をさせてもらった。短い時間であったが一気に世界との

          なぜサッカーに興味がなくなってしまったのか言語化してみた

          「サッカーは休憩します。」活動報告Ver.6

          お疲れ様です。よーへー です。 クリスマスも終わり12月も終盤。日本はお正月モードですよね。 皆さん休暇を楽しんでいますか? イタリア、というかヨーロッパは正月の文化はないのでクリスマスが終わりなんだか寂しい。 こたつに、おせち…恋しい限りです。笑 ちなみに今回僕はロンドンの友人の友達の家でクリスマスは過ごしました。 実はヨーロッパで過ごすクリスマスは初めてだったのですが、久しぶりに友達とゆっくり時間を過ごせたのでよかったです。 友達がラザニアを食べたり、リトアニア人もい

          有料
          100

          「サッカーは休憩します。」活動報告Ver.6

          小さな成功体験を感じる瞬間#イタリア生活の日常

          僕はシャイでは全くないけど、人前や大人数で話すのはそんなに好きでも得意でもない。 コミニュケーション能力が低いのか? いやそんなことはない。 スペイン語でもイタリア語でも英語でも、1対1であればそこそこコミニュケーションは取れるし、コミュ力はむしろ高いと思う。笑 なんだろうな。意外と空気を読んでしまう。 特に外国語になるとそれは顕著になる。それは好きではないとか、得意ではないという背景ともう1つに言語能力が単に低いからだろう。どこか自信がなかったり恥ずかしさがあるの

          小さな成功体験を感じる瞬間#イタリア生活の日常

          イタリア人に焼きそばを作りまくって感じたこと#イタリア生活の日常

          こんにちはよーへー です。 先日イタリア北部・ヴェネチアの隣町パドバで行われたアジアフェスタに参加しました。 このイベントは名前の通りアジアの文化を知ってもらうというイメージで会場には様々な国の催しものや屋台が設置され、なかなか盛り上がっていました。 僕自身はそこの日本食のブースで3日間働いていた(ひたすら焼きそば焼いていた)のですが、こうしたヨーロッパのイベントに来たのは初めてだったので、そこで感じたことを今回はパパッと書いていきます。 ■人 1)出会い アジアの

          イタリア人に焼きそばを作りまくって感じたこと#イタリア生活の日常

          【チェコ・プラハ】22歳の1人旅の理想と現実

          こんにちはよーへー(@lavemilan)です。 先日チェコの首都プラハに行ってきました。 イタリアに留学中の筆者ですが、最後にイタリアを出たのが7月の頭でしたので実に5ヶ月ぶりに海外。(と言ってもフライトは2時間ですが) 僕の中ではかなり久しぶりの旅行ということで結構テンション上がっていました。 しかも、新しい国にいくのは昨年クリスマスのタイ以来だったのでおよそ1年ぶり。 全く知らない土地、知らない言葉の国に行くのはやはり新鮮で非常に面白いです。 プラハというと

          【チェコ・プラハ】22歳の1人旅の理想と現実

          イヤホンのない生活とローマ【サッカー留学の日常?】

          こんにちはよーへー です。 ご存知の方もいるかもしれませんが、現在僕はイタリアはローマに留学しております。 早もうすぐこちらに来て半年。 「時間は有限だ!」という話しをよく聞きますが、時の流れは恐ろしいです。 そんなことは少しおいておいて、先日イヤホンを無くしました。 最近は連日雨のローマですが、土砂降りの中家から駅に向かって猛ダッシュをしたところおもいっきり落としました。 首掛け式のソニーのBluetoothイヤホンでちょうど1年近く使っていて愛着もあったので残

          イヤホンのない生活とローマ【サッカー留学の日常?】

          10月活動報告「部活は美しい」

          こんにちはよーへーです。 イタリアに来て4ヶ月が過ぎました。 早すぎる… 記事を完成させるのに少し時間がかかってしまい申し訳ありません。 日本は台風などかなり、大変な10月だったようですが、みなさんは大丈夫でしたか? ローマはかなり、ここ数週間はずっと雨で急激に冷え込んでいます。 さてそんな秋も深まってきた(もう冬ですね)この頃ですが、この時期の日本の風物詩といえば部活の引退です。 遅い人であれば、年明けくらいまで選手権やら大会が残っている人もいると思いますが、10-1

          有料
          100

          プレミアリーグで英語の勉強!オススメチーム・チャンネルはどれ?

          こんにちはサッカー選手でブロガーのよーへー です。 最近英語の勉強に力を入れているのですが、そこで活用しているのがYouTube。 英語学習のコンテンツは山ほどありますがその中でも最近よくみているのがプレミアリーグのチャンネルです。 知らない人もいるかもしれませんが各チーム自分のチャンネルを持っていて、ハイライトや会見、さらにはピッチ外の様子や選手に出演してもらっている動画も多くあります。 僕自身、 ブリテッシュ英語のテストに向けて勉強している 海外サッカーが好きと

          プレミアリーグで英語の勉強!オススメチーム・チャンネルはどれ?

          サッカーでチームと個人の方向性が違った時に起こる衝突

          今週からイタリアで仕事を始めた。 海外4年目にして初の海外でのアルバイト。 日本食レストランということもあり、働くイタリア人も日本人に慣れていて、もちろんまだ簡単な作業が多いということもあるけれど、これといって大きな問題はない。 そんな中、日本人が僕1人という日があった。 集団で1人だけ日本人といった状況は僕にとってはよくあることなので特に問題はなかったのだけれど、バイト終盤にイタリア人にさりげなく 「Good Job(グッジョブ)」と言われた。 結構それが嬉しか

          サッカーでチームと個人の方向性が違った時に起こる衝突

          「編集力」×「アスリート」:一流編集者から学ぶ三流プレーヤーの這い上がり方Ver.2

          こんにちはサッカー選手でブロガーのよーへー です。 前回に引き続き「編集力」と「アスリート」についての記事になります。 前編では下記の動画から「編集力」が超一流や有名競技ではないプレーヤに何故大事かということを探りました。 後編ではではその「編集力」のスキルをどう上げていくか、そのための具体的にとるべき行動に筆者の経験談なども交えながら迫ります。 今回のキーポイントは「人間力」と「教養」です。 さらに記事後半ではより具体的にどう行動していくか「海外」「SNS」「勉

          「編集力」×「アスリート」:一流編集者から学ぶ三流プレーヤーの這い上がり方Ver.2

          【活動報告ver.4】押してダメなら引いてみようじゃないか

          *100円とありますが最後全て無料です。 こんにちはよーへーです。 時の流れは早いものでイタリアに来てはや3ヶ月。 実は今月半ばまでは精神的に「辛いなぁ」という時間も長く、ゆっくりと迷い迷い前に歩いていました。 先週22歳の誕生日だったのですが、それを機になんだか気持ち新たに!となり、また走り始めた次第です。 メンタル強いんだか、弱いんだか。笑 そのあたりの個人のトピックも含めて、今回もいくつかの話題について話していきます。 ■引っ越し さてまず、今月のビックイ

          有料
          100

          【活動報告ver.4】押してダメなら引いてみようじゃな…