マガジンのカバー画像

読書アウトプット

35
運営しているクリエイター

#My手帳活用

自分には価値があると思える感覚~しなやかな自分軸をつくる~

自分には価値があると思える感覚~しなやかな自分軸をつくる~

『本日の読書アウトプット』
この本を読む目的
①王道を知る。
②自己肯定感アップMy手帳に盛り込む。

自尊感情:自分には価値があると思える感覚~しなやかな自分軸をつくる~

自尊感情は、あなたが自らのパーソナリティ(その人の持ち味。個性。人柄)を自分で評価し、自ら生きる価値を認識し、自分の活かされた命を大切にする感情です。

過去の失敗経験によって自尊感情を傷つけ、「できる自分」のイメージを見

もっとみる
自己肯定感を高める7つのPointとは。そんな人にオススメな本でした。

自己肯定感を高める7つのPointとは。そんな人にオススメな本でした。

『本日の読書アウトプット』
この本を読む目的
①王道を知る。
②自己肯定感アップMy手帳に盛り込む。

自己肯定感が高まるためのベースとなる考え方で押さえておきたい7つのポイントを紹介します。
*自己肯定感は、時と場合によって高くもなり、低くもなる。
*今、自分の自己肯定感がどういう状態になっているかに気づくことが大切(自己認知)。
*自己肯定感の強い人、弱い人がいる(総量が多い人、少ない人が

もっとみる
自己肯定感が低くて・・・。って人にオススメな本でした。

自己肯定感が低くて・・・。って人にオススメな本でした。

『本日の読書アウトプット』
この本を読む目的
①王道を知る。
②自己肯定感アップMy手帳に盛り込む。

自己肯定感とは、「自分が自分についてどう考え、どう感じているか」によって決まる、自分の価値に関する感覚であり、誰もが備え持っているものです。

自己肯定感が弱いということは、それだけ、人生の中で心の痛みを経験するということでもあります。 それだけ、人にやさしくなれる。それはあなたの大いな

もっとみる