見出し画像

生きづらい人のための参考図書 日本語版(親との関係、人間関係とか)

◼︎呪詛抜きダイエット

◼︎夫にキレる私をやめたい
(どちらも田房永子さんのコミックエッセイ本。なぜかリンク貼れず)

過干渉and下げてくる感じの母親たちからの洗脳を乗り越えていってるので参考になるよ!
ゲジュタルトセラピーか、ヒプノセラピーについて書いてあった気がする
ヒプノセラピーは俺も受けたけどすごい良かった、潜在意識の自分がペラペラアドバイスくれるから助かるし受け入れられる。俺が受けたヒプノセラピーは3時間7000円とかいう破格だったよ。俺もヒプノセラピーの資格取りたさはある。笑
YouTubeで催眠音声聴いてやるのも良いと思うよ!でも人間にリアルタイムでやってもらうときまる感覚が段違いだね。

◼︎『仕事・人間関係「もう、限界!」と思ったとき読む本 (中経の文庫)』(石原 加受子 著)

石原さんの本は最初読んだ時に泣いてしまった。どの本を読んでも何かしらためになることが書いてあって感動するよ。だいたいの悩みの解決法はこの人の本に書いてある。

◼︎坂口恭平さんの本(躁鬱大学、お金の学校、まとまらない人など)
noteに無料で色々載ってて助かる
ツイートもすごく良いので、是非
生きのびるための事務、もかなり好き!
(生きづらい人間はだいたい計画もできないと、俺は思っている。なぜなら、俺が、そうだから!)


◼︎神田橋医師の本
坂口恭平さんの『躁鬱大学』の元ネタになった方ですね。良いこと書いてあります。パニックになったときにどう身体を使うかとか、邪気を祓うやり方とか書いてあったりして、本当に医学?て思うけど医学だと思ってる俺は。

◼︎三森みささんのアカウント
Twitterだけど、トラウマ治療頑張ってる漫画家さんのリンクを置いておきます!漫画も読みたい…

https://x.com/mimorimisa?s=11

◼︎斎藤一人さんの本(すこし元気になってきてから、明るさをチャージしたいときに)
スリムドカン作って売って大金持ちになった人の本なんだけど、胡散臭いと思ってたけどメチャクチャ良かったね爆笑

◼︎kenjiさんの本、動画(何もかも終わりな時に向いてる)
『ゼロリセットマジック』て本は、kenjiさんのYouTube動画内容をまとめてあって良い。とりあえずYouTube観るのもアリ。眠くなってそのまま寝てた。笑
そして起きるとすごい気持ちよい心地。

番外編✨🩷
◼︎アレン様のYouTube、書籍
姉アゲハ4月号のアレン様特集、みなさん読みました?すごい感動しました。
すごい鬱に効く。俺もクリマンアカウント作りたいよ。

以上(2024/03/10)

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,275件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?