この記事を開いてくださったあなた へ

この記事を開いてくださったあなた へ


 寒かった冬も、もう背中を見せ始めましたね。代わりに飛んできた花粉におびえる季節に片足突っ込んでますが、いかがお過ごしでしょうか。

 私は変わらず、小学生の頃からの夢を叶えるために、勉強勉強の毎日です。ちょっと嘘つきました。ちょっとね。本当は、勉強したりゲームしたり勉強したりマンガ読んだりする毎日です。ちょっと嘘ついてごめんなさい。
 寒い寒いと感じていた日々が、最早懐かしいまであります。朝起きてカーテンを開けると、目と頭と身体、そして心に刺さるように鋭く温かい日差しが飛び込んできます。前まではカーテンを開けない日ばかりだったので、それだけ損をしていたのか身をもって感じています。春休みになってから早寝早起きを始めたので、朝の気持ちよさを改めて享受しているところです。
 早起きっていいですね。時間が増えたような錯覚をします。それに、10時と8時というたったの2時間でも、太陽の様子や空気の感じが違うことを知りました。世紀の大発見です。あなたも、ぜひ早起きしてみてください、8時が早くないという苦情は受け付けません。そんな罰当たりなこと言わないの。

 実は最近、悩んでいることがあります。ずっと一本の道だけを見て歩んできた人生ですが、ふと思うことがあるのです。私って、結構好奇心旺盛なんだなって。つまり、それがやりたいのは本当だし、それを目指し頑張ってきました。でも、あれもやりたいし、本当はあんなことだってしてみたいのです。それを、ここで諦めてしまうことは、後悔しない道なのでしょうか。

 我武者羅に、一つのことだけを目指してきました。それはかなり専門的で、他の道にはなかなか応用できそうにありません。いや、できるんですけど、それは私が望んでいる道ではないのです。


 だから、私は決めました。いつだって、やりたいこと全部やれるような生き方をしようと。そのための準備をしようと。
 やりたいことが見つかったときに、もう手遅れなんて嫌じゃないですか。1つだけあるんですよね、手遅れになってしまったこと。それはいずれ話すことにして。でも、それだけでいいんです。もう何も、諦めたくないんですよ。分かります?分かってほしいな~。

 だからこうやって、ここで、あなたに手紙を書くことにしました。私の決意を、あなたに知って貰うことにしました。昔から手紙を書くことが好きなんです。しかも、誰に何を書いても大抵長くなってしまいます。困ったことに。書く方はいいんですけど、読む方にとっては本当に迷惑極まりない。分かってるんですけどね。私の気持ちは便箋一枚じゃ足りないんですよ。本当はね、10GBくらい欲しいんです。だけど頑張って、便箋3枚に収めてるんです。
 だから今日も、この辺にしておきます。

 まだまだ気温が読めない日々が続きそうです。今もめちゃくちゃ風強いです。外に出る際には、どうか飛ばされないよう、あ、花粉じゃなくてあなたがね。気を付けてください。


2021年2月11日 はのと

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,387件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?