マガジンのカバー画像

2022年の活動履歴

40
買い物、聞いた曲、見たアニメや映画、振り返り日記など。「わたし何もしてなかった」と思ったときに、振り返る用
運営しているクリエイター

#まとめ

【2022年】買ってよかったもの5選

今年は、「活動履歴」と称して、毎月買ったものをエッセイとしてまとめていました。 そこから、買ってよかったものを1年の総まとめとして書く、っていうのは決めていて 正直、なにを書くかも決めていて 一応と思って、買ったものエッセイを見直してみたんだけど えええ〜〜〜これもあったか〜〜〜これもよかった〜〜〜生活に馴染み過ぎてすっかり忘れてた!っていうのもあって うーん、5個に絞れなかったんですが 1位〜5位でランク付け+超個人的にハッピーだったものを3つご紹介します。 1位〜5

【Spotify】 My Top Songs 2022

楽しみにしていた、Spotifyのプレイリストが公開されました。 わたしが2022年、よく聞いた曲を自動で拾い集めてくれた「My Top Songs」 2021年の夏くらいからSpotifyを契約して、改めて音楽の楽しさを噛み締めたこの1年。 むかしは、新しい曲を聞くためには、CDを買う、借りるってハードルが高くて YouTubeで音楽を漁るほどの情熱もなくて Spotifyは、さくさくっといろんな音楽に出会えてーーーそれを、「音楽を摩耗する」みたいな言い方をされて、好かれ

(振り返り日記)11月のエッセイまとめ

10月の終わりのエッセイを書いたことを いまでも覚えている。 と思って読み返してみたけど、そんなことなかった。 現実なんてそんなもん。 2022年11月、わたしのリアル。 たくさん読んでいただいた話マイ・ベストギフト 〜2022秋〜 9月〜11月生まれの友達が多くて、すごくハッピーな時間を過ごしました。 そして、本当に好きなものを書く。というのも、しあわせな時間でした。 本気の3選 手渡されたチケット 通常のエッセイ(日記)では、これがいちばんでした。 レッチリの

【まとめ】11月のお買い物

まさかの、 奇跡の、 「11月は、お買い物まとめ書かなくていいかな〜」ってくらいの節制具合でした。めずらしく買い物少なかった… 買い物が少ない、 そんなときも記録しておきたいなあ、と思って 11月のお買い物履歴、残しておきます。 1.セカンドピアスこれ買ったの、本当は9月とか10月なんですけど 9月に、左耳にピアス追加してました。 友達と話してて 「片耳用のピアスかわいいよ〜」 →じゃあ、帰るついでに開けに行くか →推し(はじめしゃちょー)の片耳ピアスってどっちだっけ?

(振り返り日記)9月のエッセイまとめ

こんにちは、おげんきですか? 宇多田ヒカルのライブ音源を 気持ちよく揺られて、言葉を紡いでいます。 確かに、CDとアレンジが違うのでライブの録音だと思うんですが なんていうか、質が高すぎてレコーディングとの差異がアレンジ以外の部分ではわからない。 すごすぎだよ〜〜〜 最近は、そんなことを考えていました。げんきです。 今月の振り返りエッセイを書こうと思って 今月書いたエッセイを眺めていたんですが タイトル見ても、中身が思い出せないものが多すぎる タイトルつけるのがへたく

【まとめ】9月の履修

今月も、好きな曲を聞きながら、好きなものの話をする時間がやってきました。 9月の履修まとめとして、9月に見たアニメや映画、読んだ本の紹介をします! 未来のわたし(たぶん、「今年なんもしてないな〜」って落ち込んでる年末のわたし)に送る手紙なので、自己中な内容なので本音しか書かないです。 友達が贈ってくれたスタバのタンブラーにアイスコーヒーをぶちこんで 簡易的にスタバのハッピー気分を背負いながら、テンション高めにお届けします。 アニメ(今期アニメ履修完了)リコリス・リコイル

(振り返り日記)8月のエッセイまとめ

書きたいことが書けなかった(後回しにしてしまった、時間を確保できなかった)という気持ちと 深淵に触れることを諦めなかった8月だったなあと思っています。 1番読んでいただいた記事ひとりごと 「よかったな」と思ってもらいたい。 と、言葉にしてしまったら奢れている。でも、そう思っている。 「ひとつ、いいなと思うせりふがあればいいのよ」と、母は言った。 芝居を見て、理解することが難しい年齢だった。少女のわたしに そういう、お土産をひとつ包むようなつもりで書いているのかもしれな

(振り返り日記)7月のエッセイまとめ

7月末に、すごく楽しみな予定があって なかなか取れないと言われているこちら 予約が取れまして 正直もう、そのことしか考えてなかった。 7月31日が終わると、8月になる。 カレンダーをめくらなければいけない という事実を まだ、受け止めきれていない。 わたしが、受け止めきれていない、なんていうのは 結局のところ、どちらでもいい話だったということを 噛み締めて、カレンダーをめくる手を伸ばしている。 たくさん読んでいただいた記事30分で変わる世界 (8月1日時点の閲覧数=

有料
200

【まとめ】7月の履修

気づいたら月末ですね。って書こうと思って 先月のまとめをチェックしたら 「気づいたら6月も終わり…」と言いながら、自分のことを励ましてた。 わたし、ぜんぜん成長してない… 今月は履修少なかったかな〜 気の所為かな〜 まとめながら思い出していけたらと思います。 アニメ(前期アニメの履修完了)6月のまとめ書いた時点で見終わってなかった、4月〜6月アニメの完了まとめ。 SPY×FAMILY アーニャがずっとかわいいのに かわいいのはアーニャだけじゃないし 見どころがそれだけ

【まとめ】6月のお買い物

毎月、自分を戒めるために書いている月末買い物まとめエッセイ 今月は好きなものほんとにたくさん買った〜〜〜!!! 幸福な推し活をしていた。 並べてにやにやしたいので、ひとつずつ書きます。 Aroma Flatの時計ずっと欲しかったAromaFlatさんの時計〜〜〜 新宿マルイでやってたポップアップストアで買っちゃいました。 ホワイトデーの頃からほしいって言ってたんだ… ってことは、ホワイトデーのずいぶん前から欲しかったんだ。許してくれよ 運命に出会ってしまった。 他の

(振り返り日記)6月のエッセイまとめ

ああはやく カレンダーをめくりたい。 毎月、月末の「1ヶ月振り返りエッセイ」を書き終えるそれを 未来へ移行する合図ってことにしてる。 奇数月を迎えるので、今月は4つすべてのカレンダーをめくるの。 たのしみだなァ。 さよなら6月 1番読まれた記事元気でな (6月30日時点の閲覧数=403) 彼が退職して、もうすぐ2週間。 いなくなる前は「いなくなったら困るよ〜」って思っていたのに 不在の日常に慣れるのって、あっというまだ。 ほんとうに、何事もそう。 なにがあってもな

有料
200

【まとめ】 6月の履修

気づいたら6月も終わり… 今月もわたしなりに吸収しながら生きてきた! 出会えて楽しかったものたちのまとめ記事。 未来のわたしと この記事を喜んれくれているオタクな友人たちに捧げます。 同じもの履修してたりしたら声かけてくれよな! 映画今月は狂ったように映画館に行ってましたね。 ひとり、好きなとき、座って楽しめるエンタメが、今月のわたしには必要だったんだ… 劇場版 Free!-the Final Stroke- 後編 ていうかFree!が楽しかったから! だから今月「

(振り返り日記)5月のエッセイまとめ

こんにちは。 お元気ですか? わたしの住んでいるところでは、寒暖差が激しいような、そんな毎日です。 気候としては過ごしやすいんだけどね。 このあいだは花屋さんで「暑いですね〜」って話した。 「夏は好きですか?」とか、 「これから、こんなのが毎日続くなんてね」と、わたしたちは笑いあった。 濃い紫の、トルコキキョウの花束と、クリーム色のガーベラを買った午後。 「暑いから、花の水はたくさん変えてくださいね」と言われたので、 「たくさんってどれくらい?」と尋ねたら、朝夕の二度だ

有料
200

【まとめ】 5月の履修

5月は、アニメ見てました。ほんとにずっと、見てました… 「5月なんにもしてねーじゃん!」って 未来のわたしがブチ切れないために ここに、5月の履修の記録を残します。 アニメラーメン大好き小泉さん 先月は"金色モザイク"と、何回目かわからない"ごちうさ" その前は、"ゆるキャン"と"ヤマノススメ"に癒やしを求めていたわたしが辿り着いたのは、小泉さんだった… 今月は、掃除中とかネイル塗ってるときとか、ずっと垂れ流してました。 ラーメンと女子高生の平和な日常が好きなあなたへ