記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【はなごと】「仕事のためには生きてない」(安藤祐介)を読みました。

「仕事のためには生きてない」を読みましたので、
あらすじのご紹介、ゆるーく感想、オススメの人を書こうかなと思います。
なお、
ネタバレになることも書きますのでご注意を!


あらすじ

まずは、公式の文章でご紹介します。

職場も世の中も、捨てたもんじゃないって思いたい

『ミカゲ食品は「スマイルコンプライアンス」の精神で、信頼回復に努めてまいります』
異物混入騒動への社長の発言が炎上した翌日、35歳の多治見勇吉は、〈スマイルコンプライアンス準備室〉に異動となる。実体不明の社長の言葉を形にしろというのだ。
社長に忖度する役員の無茶ブリ、会議のための会議、終わらぬ資料作り。趣味のバンド活動が最優先だった勇吉も、仕事漬けの毎日に。そんな中、バンド仲間が余命宣告を受ける。
「自分はどうして、こんなに働いているのだろう」
よりよく働ける職場を目指し、勇吉の奮闘が始まる。

KADOKAWA 公式ホームページより

簡単に言うとを、
仕事よりも趣味の時間を優先していた主人公が、社内の意味不明なプロジェクトの担当にされたせいで、仕事漬けになる。
その中で、仕事のこと、生き方のことをいろいろ考えていく。
というお話です。

感想(ネタバレ注意!!)

ちょっと意味不明で実効性があるのか怪しいプロジェクトの担当にアサインされて、苦労する、、
というのは、ちょっと今の私の状況と近いため、
前半は、主人公に共感しながら読み進めました。

稟議の根回しをしているとき、
誰かの無駄なこだわりのための稟議資料を作っているとき、
私が感じている無力感がはっきり文字になっていたから。

後半になるにつれて、
今の私よりもプロジェクトが先に進んでいる主人公たちを見ていて、
「こうなっていくといいよなぁ。。実際にここまでやる気概が私にあるのかは別として。」
と思っていました。
私は、
経営会議の資料をさりげなく差し替えたり、
末席に座っていながら社長に直接訴える、
なんてことはしないと思う。
そこまでプロジェクトに気概がないから。
(プロジェクトの内容も、プロジェクトチーム内での立ち位置が少し主人公たちとは違うというのもある)


「どのみち毎日通うなら、楽しい職場がいいですね」
という言葉が好き。
こんなコンセプトの会社なら、働いてるみたい。

大きく自分で何かを変えることは難しくても、
「半径五メートルを変えるための反撃」はできるかもしれない。
とぼやーっと思いながら、
先日配信で見た歌舞伎の「マハーバーラタ戦記」の「己のなすべき役割を果たせ」的な台詞のシーンを思い出して、
もうちょっと仕事を頑張ろうかなと思いました。

こんな人にオススメ

新社会人で、
仕事を頑張ろうと胸を膨らませてたのに、
働き始めら、
「会社の仕事って、無駄で、こんなくだらないことばかりなのか。。」
と思っていて辛い方。

私のように、プロジェクトをやっていて、辟易している方に。

私は、「なんでこんなに働いているんだろう。」と思っている方。

などなど、仕事で悩んでいる方、
皆さんにオススメです。

とりあえず、本を読み終えた私は、
明日からは、
無益な気がする稟議書の直しをもうちょっと頑張ってみようかと思います。
必ず会社の役に立つことに関する稟議で、
実は役員の口頭承認済みなのに、
謎の管理部門も差し止められているという意味不明な状況ですが、、稟議書の直し、頑張ってみようかなと。
ちょっと頑張ってみて、
「半径五メートルの反撃」してみますかね。

まとまりゼロですが、
ここでたたみます。

#仕事について話そう

この記事が参加している募集

読書感想文

仕事について話そう

よろしければサポートをお願いします! いただいたサポートは、その後の記事のための観劇費用、資料代等に使わせていただきます!