見出し画像

*元エステティシャンのブライダル(花嫁)美容と、コロナ禍の結婚式♡

こんにちは!
元エステティシャン
現コスメコンシェルジュの
花ユイです💄

4月上旬に親族の結婚式があり
『そろそろ
お呼ばれドレスを用意しないと🥰
結婚式楽しみだなぁ』
と思うのと同時に、
最近よく自分の結婚式を思い出します。💒

なので今回は
私のコロナ禍の結婚式について
軽く振り返りつつ、
私が実践した花嫁美容について
まとめていこうと思います👰🏻‍♀️💄

※結婚式のことは
下記ブログにまとめています🤗

余談ですが、
今日でnote1年記念だそうです🤗
続けられているのは
お読みくださり関わってくださる
皆様のおかげです。
いつも本当にありがとうございます🙇‍♀️

*元エステティシャンのブライダル(花嫁)美容と、コロナ禍の結婚式♡

1.コロナ禍の結婚式(美容)事情

私たちは、
・コロナ禍に婚約をした。
・お互いが地元を離れている。
・友人たちに小さな子どもが居て、
 遠くまで足を運んでもらうことが
 現実的ではない。
このようなことから、
一般的な結婚式をする予定が
ありませんでした💍

ウェディングフォトを撮るか、
したとしても家族だけで
挙式と食事会が出来れば良いと思い、
小さな結婚式について調べていました💻

ですが
婚約したことを話した際、
子育てに忙しい友人たちが
「結婚式呼んでね!
そんなタイミングでもないと、
お洒落したり自分だけで
美味しいものを食べに行く機会ないから!」
と口を揃えて言っているのを聞き、
『なるほど!
それならおもてなしをしたい!』
と意識が変わり、
友人を招いての結婚式を検討することに💌

実際には
長引いたコロナの影響で、
ほんどの友人は来れずリモート参加に。

そのため初めに契約していた
広い会場の使用が出来ず、
小さな会場に20名ほどが集まっての
披露宴となりました
🥂

ここで大きく変わったことは
沢山ありましたが、
この記事で書きたいことは
“ゲストとの距離の近さ”
それによる
“花嫁美容のポイント”です😂💕笑

2.コロナ禍の花嫁美容

私がした花嫁美容を
期間の長い順にまとめると、

①ダイエット(約10ヶ月)
→自宅で有酸素運動と無酸素運動をして
 −3kg。
 体重以上に見た目が引き締まりました。

②半年間、月1回の岩盤浴
→汗腺を開く機会をもつことで普段から
 汗をかきやすい体質にして、
 毛穴詰まりを解消し美肌を目指しました。
 ※頻繁に行くと日焼けするので注意。

③ヘアカラー(半年かけて調整)
→髪を綺麗に伸ばすために
 暗髪にしていたところから
 明るくするのに時間がかかりました。

④オバジC25セラムで数ヶ月毛穴ケア
→美容液を奮発しました。
 ※ビタミンCは刺激が強いので
  肌が弱い方や敏感な時は注意。

⑤美容医療ハイフ(3ヶ月前に1回)
→湘南美容クリニックで行いました。

⑥キャビテーションエステ(1ヶ月前)
→初回料金で痩身エステを受けました。
 (発汗によるデトックスや揉み出し)

⑦インドエステ上半身のみ(2週間前)
→初回料金で痩身エステを受けました。
 ドレスは下半身が隠れるので
 上半身のみ受けましたが、
 揉み出しによる内出血があったので
 あとが残りやすい方は受ける時期に注意。

⑧HACCIコラーゲンドリンク(3日前〜3本)
→美容ドリンクなので、
 就寝直前に飲みました。

⑨オフィスホワイトニング🦷(2日前)
→ホワイトエッセンスで
 オフィスホワイトニングPROを受けました。
 オフィスホワイトニングは
 数日で色戻りするので、
 スケジュールが許す限り直前に♪

⑩シェービング(前日)
→顔の産毛はもちろん、
 背中と二の腕などボディも出来る
 シェービングエステエステサロンで受け、
 顔・体ともに保湿パック付きを選びました。

あとは、
当日のメイク前にHACCIシートマスク
使用したり、
ボディの肌色を綺麗にするために
デコルテ・背中・腕のメイク

オプション追加して、
丁寧に施してもらいました🌸

小さな会場で、
本当にゲストとの距離が近い
アットホームな式だったので、
ボディのメイクは本当にして良かった
です🥰

ジェルネイルは自分でしたので、
美容代は②〜⑩で約10万円でした。

花嫁美容の相場金額
同じ位かと思います🤗

3.ドレス選びのポイント

私は
ウェディングドレスと
お色直しのカラードレスとで
合計2着を選んだのですが、
両者の雰囲気を全く違うものにしました👗

ウェディングドレスは、
Iラインのマーメイドドレス
ロールカラーをつけてクラシカルに。

カラードレスは、
チュールが何層にも重なっていて
ビジューが散りばめられているドレスに
ボリュームのあるパニエを入れて、
プリンセスラインにして華やかに。

どちらも
パーソナルカラーを意識して
色を選びました👗

私は
イエローベースのオータムタイプなので、
ウェディングドレスは
生成りの色味が入ったオフホワイト。
カラードレスは
オレンジの色の入ったサーモンピンク。

骨格タイプも大切ですが、
ドレスは本当に
着てみないと合うかどうかが分かりません。

ドレスは基本的に、
人間がドレスに合わせるもので、
和装のようにドレスを体に合わせることは
難しいと思いました😂

まず選び方のベースとして
骨格タイプを意識してみて、
あとは自分とドレスの相性を大切に

してみてください👰🏻‍♀️✨

身長によって似合うシルエットが異ったり、
生地感とデザインの組み合わせなどまで、
意識する点が沢山
ありました😳

似合うデザインを見つけたら、
ドレスのボリューム感と
会場の広さが合うかどうか

チェックするのがオススメです◎

※広い会場にタイトなドレスでは
少し物足りなさが出てしまったり、
小さい会場にボリューミィなドレスでは
窮屈感が出てしまったりと、
全体の雰囲気が損なわれてしまう可能性が
あるからです🥺

4.結婚式の画像♡

ここからは、
有料記事としてオマケ的に
結婚式の画像を載せようと思います🤗

雰囲気は下記記事に載せている
画像で充分伝わるかと思いますので
ぜひこちらをご覧ください♪

もし有料記事のご購入を
ご検討いただける場合は、
先に下記記事をご覧ください🙇‍♀️

ここから先は

414字 / 10画像
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?