マガジンのカバー画像

写真を撮る上で知っておいてほしいこと

写真を撮ることの意味、写真を撮る上で知っておいてほしいことについて私なりの考えをまとめていきます。ハナワの写真論と考えていただければと思います。 月に2本〜4本の記事をアップして…
写真家としての私が考える写真論を月に4本程度アップします。 有料記事を2本以上お読みいただく方はマ…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#写真

撮る時に仕上がりを詰めておいた方が良いと思う理由

今どきのカメラはほとんどがRAWデータの記録が可能となっていますし、RAWデータであれば、撮っ…

300
22

自分の写真を客観視すること

自分が撮る写真がどういう特徴、魅力があるのかということは意外と自分自身では分かりにくいも…

300
25

フレーミング(構図)についてどう考えたらいいのか?

今回はフレーミングについて私なりの考えをお話ししたいと思います。 フレーミングとは、どこ…

300
写真家塙真一
2週間前
26

自分の写真が変化するためには何が必要なのか?

写真を撮っていると、「いつも同じような写真で変わり映えしないなあ」などと思うことがあるか…

300
写真家塙真一
3週間前
29

いいね!が多い写真だけが良い写真というわけではない

今は撮った写真をSNSにアップすることが一般的になっています。 SNSに写真をアップすれば、そ…

300
写真家塙真一
4週間前
29

写真は真実を写していなくてもいいと思う

日本語では「写真」と書きます。 ですので、写真は「真実を写すもの」として捉えられます。 …

300
写真家塙真一
1か月前
23

目線も技法ももっと自由になればいい

今回は写真の撮り方、仕上がりについてのお話です。 簡単にいえば写真の撮り方についても、その仕上がりについてもその人なりのものでいいんじゃないかということです。 ですが、ここで一点だけ注意したいのが自由と、無秩序、無知識は違うと言うことです。 まず、自由と言うことで言えば、どんな色に仕上げようが、どんな明るさだろうが、どんなフレーミングとアングルで撮ろうがそれは本人が納得で来てればOKということです。 写真をアートだという側面で捉えれば、どんな写真だっていいはずなのです。

¥300

スナップ写真が難しいと感じる理由を解明する

スナップ写真は難しいと感じる人も多いようです。 目の前にある景色を撮るだけなのにどうして…

300
写真家塙真一
2か月前
30

記憶を共有できる写真

写真というのは基本的には撮った人とそこに写っている人しか記憶にはならないものです。 もし…

300
写真家塙真一
2か月前
24

すべてが見たままに写るわけではない

スナップ写真において、「被写体を見ること、もっともっと見つめることが大切」という話は何度…

300
写真家塙真一
3か月前
27

被写体を切り取るときのバランス感覚を大切にしたい

被写体を見つけて、それをどこからどこまで写すのか。 被写体以外の背景をどこまで写すのか。 …

300
写真家塙真一
3か月前
26

撮り続け、考え続けることである瞬間に覚醒するもの

写真が上手くなりたいと思っている人は多いでしょう。 写真というものを大きな意味で分析する…

300
写真家塙真一
3か月前
31

写真を撮ることは自分だけのタイムカプセルを埋めていくことと同じだと思う

写真って、撮ったそのとき、または撮った直後に、「これは良い写真が撮れた!」などと喜んだり…

300
写真家塙真一
4か月前
31

自分にとっての特別を意識して撮ってみることが大切

スナップにしろ風景撮影にしろ長くやっているとマンネリ化してしまうものです。 「いつもこんな感じだなー」 「代わり映えのない写真だなー」 と思ってしまうことはありませんか? このマンネリ化を防ぐ秘訣は自分にとっての特別を作ることだと思います。 いつもとは違う自分らしさを出せる写真。 それには特別が必要なのです。 では、特別とはどういうことでしょう。 特別とは「日常」「いつもの」とは違うことです。 つまり、「いつもとは違う何か」ということです。 いつもとは違う何かは何でも

¥300