見出し画像

新しい環境って疲れるわ

”新しい環境”ってやっぱし疲れるわネェ~

初の大学の授業、初めての人、電車の乗り換え、登校時間の変化。。。


やんなきゃならんコトたんまり出てくるしぃ~

もうめんどいわぁ~






講義のときいつも一緒にいてくれる子が二人いるのよ。

いい人だったらいいんダケド、、、

二人いるから均等に話しかけないとって気を使うし、

やっぱり単体で行動より自由がなくなる。









なんか思っちゃうのよね。

自分に期待を持たれすぎてはいないだろうか。

男子が話しかけてくれて、その答え方が、声のトーンがぶりっ子って思われるんじゃないか。

メイクほぼしてないけど、髪のセットもなんかうまくいってないけど、まだまだ芋っぽいけど、相手は気にしてないだろうか。

みんな必死で知り合いを作ってるようだし、ある程度知り合いリストが潤ったらホナサイナラ~でチャンチャン♪で終わるんじゃないか。

捨て駒になるのかしら。

いつかどうせ幻滅されるんじゃなかろうか。







一体いつまで持つかなー

サヨナラ!!チャンチャン♪でも別にいいけどさ。嫌われてもいいんだけどさ。


なんかこの諦めも冷めてる感じも虚しいなぁ~









自分は八方美人である。

いっつもニコニコして

疲れた顔も態度も表に出すなんてもってのほか。

なんでもソウダネ~!!ワタシモダ~!!なんて言って同調したりして。

否定できない。

本音なんて出せない。

毎日気疲れが凄い。













人と付き合うとき毎回思うのさぁ。






それ本当の自分デスカ~?

それホントに思ってマスカ~?















なんかいっつも自分ここにあらずな感じ。


ほんと疲れるわあ。



















まあ、

明日からもがんばろー
























がんばろー!



















がんばろー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?