見出し画像

【お知らせ】「夏のさき織りフェア」inおだまき工房

 紫陽花が咲き始め、立葵の花もぽつぽつ見かけるようになったここ数日。みなさまがお住まいの地域では景色にどんな変化があらわれていますか。
 まだ梅雨も迎えていない5月下旬ではありますが、「ODAMAKI」による「夏のさき織りフェア」の告知をさせてください。

 このたび刷り上がったDMをいただきました!

涼し気かつ明るい印象と柔和なフォント。
どなたがデザインされているのかまでを
わたしは存じないので訊いてみたい。


 藍染の大きな裂き織りバッグが目を引きますね。やはり夏は老若男女、藍が人気のようです。

ダーニング刺繍された5本指ソックスかわいい🥴


 藍染の織り以外にも、それぞれの「夏」をイメージした反物を利用者一人ひとりがフェアに向けて織ってきました。支援員に支えられながら、商品へ仕上げてくれる職員の業に息を吹き込んでもらっています

 3月に開催された「春のさき織りフェア」の様子も、下の記事からご覧になってみてくださいね。↓


 春と夏では雰囲気が異なるのか。どんな色彩が広がっているのか。是非とも商品を手に取って目にしていただきたく存じます。

 また夏のフェア最終日である7/6(土)は、一橋学園の商店街でサンバ祭りが開催される予定とのこと。
 お祭りと合わせ「おだまき工房」でのフェアをどうぞ覗きにいらしてください。

 春同様、夏もフェア中の様子もこちらに記せたらと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします!


【おだまき工房(ショップ)】
〒187-0043 東京都小平市学園東町 1-23-23【ODAMKI(就労継続支援B型事業所)HP】
https://www.odamaki-sakiori.com/


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,852件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?