見出し画像

その7

どんなことがあっても自分に負けない。

それは今どき、泥くさい言葉かもしれない、、

それはやがて、彼の生き方そのものになっていた。

オヤジ、おかんと話し、心が強く穏やかな状態で、彼は残りの会社員生活を過ごす、、、

このころ、彼は職場=フィットネスクラブでお客さん達から「いつも生き生きしてるわねぇ!」なんて言ってもらえていた。

新入社員のころは「大丈夫?」「応援してるわよ」「困ったことがあったら言ってね」と言われていた、、

それが今は、、、お客さんに元気を与える側になっている。

彼はそうやって、小さな手ごたえを毎日毎日積み重ねていった。

職場の後輩やアルバイト達からも、急に仕事のことを聞かれたり、、
何故だか慕われるようになっていった。

そんなある日、職場の一番上から、、、

「フリーランスになったばかりは仕事がないだろ?引き継ぎもしっかりした方が良いと思うし、うちでアルバイトしない?」

(てめぇ、マジでふざけんなよ!)

プライドと、甘えたい気持ち。

両心が入り交じる中、、期限や日数を決めてお世話になることにした彼。

もちろん、それだけでは金銭面が厳しいことは分かっていたので、深夜のコンビニでアルバイトをすることも決めていた。

んーーそれにしても、周りの人々が何かどんどん変化していくな。
俺のことを認めたのか?
それとも応援しているのか?
んーーーまいっか、なんか結果オーライじゃんよ。

実はそれは、、

彼自身が変わったから、が正解。

彼が変わったから、そう思える強さが手に入っただけのシンプルなこと。

闇をつくり出すのは、いつだって自分自身。

彼がそれに気づくのは、まだまだ何年も先の話。
このときの出来事は、彼の人生で、はじめて闇を断ち切った感覚・感触・経験になっていた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?