見出し画像

ゆるグルテンフリー生活始めます#15.2022/7/25(月)

パン、ケーキ、クッキー大好きな
育休中主婦(33歳・女性)が、
快適健康生活を目指して
ゆるーいグルテンフリー生活をスタート!

このnoteは
そんな主婦の日々の変化や経過を
リアルタイムで綴るログです。

1人だと挫けてしまいそうなので、
ここで発信して、継続できるように
ゆるーく頑張ります🌸



こんばんは。hanamaruです。

グルテンフリー生活の経過報告です。

【食事内容】

朝:食パン、芋餅

昼:塩おにぎり、かぼちゃの煮つけ、だし巻き卵

夜:プルコギ丼、セロリとイカの甘酢漬け、ポテトサラダ

おうちにあった冷凍パンを処分する毎日です。笑
家にある小麦粉製品ストックが目について、捨てるのはもったいないし、
少しずつ食べて、早くなくしてしまいたいという気持ち。


【変化について】

食品添加物の本を読んでいるからか、グルテンフリーよりももはや
添加物の方が気になる日々。

娘の食事は特に、手作りしてあげたいと強く思いました。

お買い物をしてても、気が付けば、添加物>グルテンフリーを意識してて
食品表示ラベルを見ないと気が済まなくなってきました。

もちろん外食や友達との食事は何も気にせず楽しむけれど、
家での食事についてはできる限り気を付けていきたいなと思います。

すべて無添加は無理だけど、せめて、添加物入っているのか入っていないのか、どんなものが入っているのか・・・などについて意識はしていきたいです。

では、明日もよろしくお願いいたします。

hanamaru


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?