マガジンのカバー画像

23歳OLの適応障害体験記

12
社会人2年目になるとほぼ同時に適応障害を発症したOLの体験記です。20卒。 適応障害になって気づいたこと、思ったことなどを記録しています!
運営しているクリエイター

記事一覧

【適応障害体験記12】うつ病になりました。

お久しぶりです。 ずっと更新できていませんでした。 適応障害で4ヶ月半休職しその後復職、…

32

【適応障害体験記12】私が4ヶ月半の休職期間で学んだこと。

復職2日目、やっぱりまだ身体がついてこない。 約4ヶ月半休んでいたので、しょうがないですね…

17

【適応障害体験記11】怒りの感情。社内報をぐちゃぐちゃに丸めて捨てた。

今月も届きました。無駄にでかい茶封筒に入れられた、社内報が。 知ってる人が出てたら面白い…

26

【適応障害体験記⑩】適応障害になって良かったことは、無いわけでもない。かも。

適応障害になってnoteを始めて、初期の方から書き溜めている適応障害体験記ですが、今回で10本…

35

【適応障害体験記⑨】「これがいい」じゃなく、「これでいい」で生きる。〜2度目の休…

休職延長でした!! 2度目です。今回の延長の期間は1ヶ月。7月末までです。3月15日から休職ス…

24

【適応障害体験記⑧】心が前を向くまでの三段階

今日は休職中の職場の上司から電話がありました。 部署異動を申し出ていたのでその返事でした…

32

【適応障害体験記⑦】二歩進んだら一歩戻る。

今日で休職がスタートしてちょうど2ヶ月と2週間になります。 休職開始当初はずっと寝てばかりいたのですが、休職期間が進んでいくにつれ人に会えるようになったり、デザインの勉強を始められるようになったりと症状の改善は順調でした。 のですが、最近休職してすぐに治ったはずの不眠が復活し、それらが突然できなくなってしまっていました。 ですがやっぱり、「症状が逆戻りしてしまった」という事実を受け入れることが難しく、不眠で身体がしんどいのにも関わらず無理やり外出したりいつも通りの活動を

【適応障害体験記⑥】バリキャリ→休職 2ヶ月経過の感想

今日は久しぶりに自分の適応障害のことについて書こうと思います。 いわゆる「バリキャリ」系…

47

【適応障害体験記⑤】周りからされて辛かった言動

今回は、適応障害になった私が周りからされて辛かった言動について書きたいと思います。 前提…

12

【適応障害体験記④】休職が決まった時家族の反応

適応障害の診断書をもらって、私が最初に連絡を入れたのは会社の上司ではなく、母でした。 ラ…

7

【適応障害体験記③】適応障害と診断されるまでの記録

私は2021年3月半ばから2ヶ月間の休職中です。 今回は、自分の体に異変を感じてから病院で適応…

14

【適応障害体験記②】陥りがちだった考え方

適応障害になって、本当に自分の性格自体がガラッと変わってしまったんじゃないかと思うくらい…

22