見出し画像

noteをゆるく続けたい人へ。250日連続投稿した私が「続けるための3つのコース」を提案してみる

本日のお題は #noteのつづけ方

え…私も知りたいんだが???(?)

100日連続投稿に挑戦→失敗
再度挑戦→250日連続投稿→やめます!と言ってやめる
以降は気が向いたらぼちぼちという感じで、まぁトータルでいうのであれば、2年くらいnoteを書いていますね。

そんな私のゆるやかなやつでよければ、ちょっと書いてみます。独断と偏見、そして主観で「3つ」にコースを分けました!

①とにかく「毎日投稿」にこだわるコース

連続◯日更新目指したい!的な目標がある人にオススメなのは「毎日投稿するって決めること」です。

どういうことかというと、「あなたは今日から毎日noteを投稿する人間になる」ということです。

週に3回投稿しよう〜とかより逆に毎日投稿することにした方が習慣化しやすいと思ってます。ご飯食べたり歯を磨いたりするのと同じように、「noteを書く」を日常に入れる!

書く時間、書く場所を大体でいいから固定すると習慣化しやすいですよ。私が250日くらい続けてた時は、朝の通勤電車で書くと決めてました。それができなかったときは、帰りの電車…というリスクヘッジ付き🙆🏻‍♀️

ストックできる性格の人なら、書き溜めておくのもいいですよね。私はストック作るの苦手なので、基本常にゼロスタートです(すぐアップしたくなっちゃう&あとから見直すと「なんか違う…」ってなってそのままお蔵入りするため)

まぁそれやってたら寝落ちして更新できなかったのが、最初の挫折なんですけどね〜〜〜そうなってくると予約投稿は魅力的だよね🤦🏻‍♀️いつか課金するかも


②ゆるやかでもいいから「続ける」コース

「友達におしゃべりするみたいに書く」と楽しいですよ。

note続けていくうちにnote仲間さんも増えていって、そこから交流も生まれたのですが……そういうのない時期でも、構わず「聞いて聞いて〜」って書く。笑

文が乱れてても、読みにくいかな?ってところがあってもいい。気を遣わないでいい友達にポコポコLINEしたり、カフェで取り留めなく「ちょっと聞いてよ〜」するくらいの感じで書く。

イメージの問題なので、「友達に話すようなプライベートなことを書け!」ということではないですよ。気楽にアップしようぜ!ってことです(雑

③苦しい!でも続けたい!「逆境なう」コース

ある程度続けてくると「これなんの意味があるの?」「リアクションもないしフォロワーも増えない」「疲れた、続けるのしんどい」みたいなときが来る(…よね?笑)
でも、「◯日連続投稿!すごい!」の表示が見たい!目標がある!という人は、それでもグッと堪えねばならん(……よね?笑)

そういうときは、noteで人生変わった人を見にいく!

人生、まだ行かなくてもいい。noteキッカケでバズった人とか、本を出した人、とか。「noteから出版した人」のページは私よく見に行ってました。笑

「コツコツ書いてると、こういうこともあるのか!」って思うと、モチベーションが高まります。私は。

ちなみになんですけど……私は「note書いてたら人生変わった人」です。
250日くらい連続投稿してた時に書いた読書感想文がキッカケで、出版社さんに記事が載ったり、賞をいただいたりしました。
そこから自信もつき、「書くこと」の楽しさを再認識。今はずっと憧れだった「webライター」としても働いています。

note発の本は出してないですけど……いつか出せたら嬉しいな😂🥺🙏✨(さりげなく欲望を出していく)

今日の5分を重ねていくことで開けていく、新しい道もある。気づけることがある。それがわかるだけで、まぁ今日も書くか〜って思える気がしてます。

あと単純に、見返すと面白いよね。2年前の自分の文章とかもう見てられないけど……その変化が記録として残ってるのは有意義だなと思います。子どもの言動なんかも振り返ると楽しいです。

まとめ

もっとふざける予定が、めちゃくちゃ真面目な記事になってしまった!

「つづける」にも程度や立場があるかなーと思い、ざっくり3つに分けました。偉そうな物言いになってたらすみません。1000日以上連続投稿している人もいるnote界隈においては私なんぞはヒヨッコですが……ゆるーく細く長ーくってことで書きました!

少しでも参考になれば幸いです🫶

とりあえずこれでクリエイターフェス折り返し地点!残りも頑張るぞ。

いつもお読みいただきありがとうございます! いただいたサポートは、銭湯巡りで息子たちと瓶牛乳飲むときに使わせていただきます🐄♨️