見出し画像

古文大好き国語科教員が「マンガでわかる竹取物語」的なやつ読み比べてみた!!!2021夏!!! 【夏の読書感想文 #15〜17】

はい!突然やってきました!

古文大好き国語科教員が「マンガでわかる竹取物語」的なやつ読み比べてみた2021夏〜〜〜〜!!!!!📣✨パブパフドンドン

画像1


はい!3冊どーんっと!
いってみましょう!!!!!


🎋教科書に出てくる古典 マンガでさきどり竹取物語(くもん出版)

画像2

表現形式……マンガ
原作忠実度  ★★★★★
わかりやすい度★★★☆☆
オススメ度  ★★☆☆☆

◎原作に最も忠実
今回読んだ3種類の本のなかでは、原作の「竹取物語」に最も忠実にマンガ化されていると感じました。脚色とか抜きに、とにかく原作をマンガにしたものを読みたいという場合にはこれ読んでおけば間違いないです。

「竹取物語」に登場する地図が載っているのも、珍しいなぁと思いました。
人物相関図はよく見るけれど、場所の解説は初めて見たよ。

画像3

△「古き良き」イラストたち
表紙にかわいい「竹島美姫ちゃん」が書いてあって、この子がナビゲーターっぽい感じなんだけど、中の「竹取物語」のマンガには一切出てこない😱なぜ!もったいない!😱💦(導入・あとがきマンガと、各章の扉絵にはいる)

本編マンガのイラストはよくいうと「古き良き」タッチ。平安古典マンガの金字塔「あさきゆめみし」よりも古き良きタッチ。一昔前の学習歴史マンガのような……(お察しください)

今はいくらでも「いまどき」なタッチの歴史マンガ、文学作品解説マンガがあります。
古き良きタッチが苦手な人は、そちらにするのをおすすめします。



🎋10歳までに読みたい日本名作 竹取物語・虫めづる姫君(Gakken)

画像4

表現形式……テキスト+挿絵
原作忠実度  ★★★★☆
わかりやすい度★★★★☆
オススメ度  ★★★★☆

◎イラストと文章のバランスよき
こちらはマンガではなくノベライズ形式。
シリーズ名に「10歳までに〜」とあるように、小学校中学年くらいまでの子向けの文字サイズ・書きぶりです。

イラストもカラーがふんだん、かぐや姫もかわいい🥺✨

⚠️マンガではありません
その点はご注意を。わかりやすい文章なので、読むことに抵抗ない子ならすぐ読めると思います。


✍️「虫めづる姫君」も掲載!
なんで「虫めづる姫君なんだ???」と思ったけど、表紙をよく見るとこんなふうにある。

「自分らしく生きる、美しい姫たちの物語」

ほほう、だから「かぐや姫」「虫めづる姫君」なんですね。かぐや姫が自分らしく生きてるかどうかはちょっと検討の余地はありますが、姫セットで「虫めづる」持ってくるのは、ぐふ、面白いですね。ぐふ、ぐふふ……

あ、「虫めづる姫君」っていうのはですね、『堤中納言物語』に出てくる話。お姫様なのに虫が好きで、正装もしない。まわりに「姫なのに虫が好きなんて…」などと言われながらも虫を可愛がってるお姫様の話だよ(ざっくり)




🎋まんがで読む 竹取物語・宇治拾遺物語(学研まんが日本の古典)

画像5

表現形式……マンガ
原作忠実度  ★★★☆☆
わかりやすい度★★★★★
オススメ度  ★★★★★

◎私の推し「竹取物語」マンガです
もう包み隠しても仕方ないので言うと、この本は持っています。産休に入る前、竹取物語の授業するときに自費で買いました。笑。

絵も今時の感じで綺麗で可愛いし、適当に脚色されててわかりやすいし、分量もこれくらいなら読めるかなって感じだし、気に入ってます!

特に、かぐや姫が帝に捕まりそうになって消えるところで、光になってパァアアア…✨ってなる場面がいい感じで好きです。

△←オタクがただ口うるさいだけのさんかく
かぐや姫がめちゃくちゃ立ってたり、古典常識とか無視してるところあるけど、でも、「まんがで読める」ってところの良さはわかりやすく手軽に読めることだから、いいか!興味もってもらえることが大事だからね!(口うるさい平安オタクがオタク特有の早口でうるさい)




🎋まとめ

というわけで、「竹取物語」入門になりそうな本3冊をまとめてご紹介いたしました!

学校の授業でいうと、中学校1年生。夏休み明けの秋〜冬くらいで古典分野に入り、かぐや姫……ではなく、「竹取物語」に出会うことになると思います。

子ども大人問わず、古文わからん😱しらん😱なにが書いてあるの?!😱となる前に……いや、なってからでも遅くない!今はこんなに読みやすい本がたくさんあります!ぜひ、図書室・図書館など利用して、古文に出会ってみてくださいねッ🥺✌️


---☕️🕊---

猪狩はな 💙@hana_so14
https://twitter.com/hana_so14

画像6


この記事が参加している募集

#読書感想文

189,937件

いつもお読みいただきありがとうございます! いただいたサポートは、銭湯巡りで息子たちと瓶牛乳飲むときに使わせていただきます🐄♨️