見出し画像

スケジューリングが大好きな私の、日々の食事管理メモ✍️

夫、6歳4歳息子たちの4人暮らし。
どうも、猪狩です。

結婚するまで自宅で上げ膳据え膳で生きてきた、家事スキルゼロの私も、あっという間に主婦歴8年。ママ歴は6年になりました。

そんな私が一番「得意」な家事は、
食品の買い出し、管理、料理です。

とはいっても、「好きな」家事ではないので察してください。凝った豪華料理が作れる!めちゃくちゃうまい!とかではありません。

私が得意なのは、「料理」に関わるマネジメント(かっこよくいうと!)。

食品の買い出し、調理中の手順組み立て時間管理
あれ焼いてるあいだにこれ煮込んでこっちはレンチン!待ってる間に洗い物…みたいなマルチタスク
最低限の工数で調理して家族に提供すること、が得意です。

そんなわけで、私、料理はそんなに日々苦じゃないし、まぁちょっとは好きかもしれない。自分のためには作れないから、「好き」は烏滸がましいかな…と思って言い切れないけど。きれいに野菜使い切れたときとか、20分で4品作れたときとか、気持ちいいっす。

今日はなんだか気が向いたので、自分のメモ、言語化の記録として、どんな考え方で料理してるいるか?を残しておこうと思います。


前提「できないことはしません」

私が料理に関してやってないのは
(できないのは、不得意なのは)

・献立を事前に立てる
・冷蔵庫のなかのものの期限をホワイトボードとかに書いて管理する
・土日のあいだに作り置きを作っとく
・調理工数が3以上のものの調理(※)

頑張ればできます…たぶん……。

でも料理って基本毎日するのに、「頑張ればできます」ってことを入れるのはリスキーです。

電池10%の自分でもできることまでで完結できるようにする。頑張ればできることは、入れない。

なんか気が乗っていけそうな気がするって週だけ、ゆるっと献立つくります。笑

ま、そんな感じでええんちゃいますか〜(誰)

※調理工数とは
私が勝手に名付けた。
例えば、
ゆでる→ゆでたものをオーブンで焼く→フライパンで焼く
これは工数3です。できません。いや、できるけど、すごい疲れるのでふだんはできない。ローストビーフとかも好きなのに作れないので、そういうのは夫がやってくれます。笑

あとは、オムライスとかも工数多くて苦手なんですけど、HPMPすくないけどオムライスにしたいな〜ってときは「冷凍チキンライス」を買ってきて、卵焼いて載せる!とかやったりもします。便利な時代ですなぁ。

どうやって買い出しをするか?

子供が生まれてからはネットスーパー、生協、ミールキットなどなどを活用してきましたが、最近は「週に1〜2回スーパーに買い出し」をなるべくするようにしています。理由は3つです。

①安い
②在宅ワークなので、理由がないとなかなか外に行かない
③直接見て買うのがやっぱりいいな

この3つを凌駕するなにかの理由が発生した場合は、ネットスーパーで頼みます。例えばこんな感じ

①重いものを複数買う(米、油、味噌、飲み物)
②天気が悪い
③具合が悪い(自分、子ども)

時間をお金で買うほうがよい、と判断したら迷わずネットスーパー。うちは車がなく、移動手段が電動自転車か歩きなので、運んでもらえるのありがたいです。

以前「子連れの買い物が大変💦対策は?」系の記事を書いたのですが、子供への声かけ中心に書きつつも「予算とか問題ないならネットスーパー使って…!」という気持ちでした。
教員時代は生協、コープなどの「家の前に置き配してくれるサービス」を推してました。受け取れないリスクがあったので……!

食材買い出し、私のゆるルール

毎週の買い出しで買うものは、細かいことを考えないで、一定のルールだけ決めてます。

▼必ず買う常備野菜「基本のお野菜セット」
ジャガイモ、にんじん、玉ねぎ(チームカレー)
小松菜かほうれん草
レタスかキャベツ
なんかキノコ

(もやし、れんこん)

▼旬の野菜、季節の野菜
たとえば……
とうもろこし
きゅうり
なす
さついまいも
かぼちゃ
だいこん
白菜
みたいなもの!

▼生鮮食品
肉、魚類からいくつか
(品揃えにより週の途中で買い足す場合もあり)

▼そのほか
とうふ
ウインナー
ミックスベジタブル
(お菓子)

▼飲み物
牛乳(ハイペースで消えるので買い足す前提)
子どもたち用のジュース

※なくなってたら買い足す常備品
パスタ、パスタソース
冷凍のうどん

ベースがこれ。ほぼ固定。

あとは
お店で見て「食べたいな」ってなったもの
「あれ作りたいな〜」ってなったものの材料
が適宜追加される感じ。

基本は「作りたいごはん」からではなくて、

「ここから何を作りますか?」

という流れでメニューを決めていきます。

チームカレーがいたら大体なんとかなるもんね。ルーを足してカレー、シチューにしてもいいし、肉じゃがにしてもいいし、ポトフにもなる。肉と魚があったら和食も洋食も作れる。卵があったらでかオムレツ作ったらあ1品できる。
冷蔵庫すっからかんor体力すっからかん…てなったら、冷凍うどんチン!

半端に食材が余ってて使い切れない💦と思ったら、AIに食材入れて「レシピください」っていうと考えてくれます。

元々は、ネットスーパーや生協でまとめて注文するときに決めたルールだったのですが、買い出しゆるルールはネットスーパー・生協時代と基本変わらずにそのままで運用中です。

在宅で以前よりは家事に時間が取れるとはいえ、まだまだ子どもたちも小さいし、家にいたらいたでギリギリまで仕事しちゃうこともあるし、つかれたからもうなんも考えたくない日もあるし、いろいろだから。

ぼーっとしててもできるようにしとくのが大事ですわ。

食品の管理、私のゆるルール

結婚してすぐのときは、すーぐ野菜やら肉やら腐らせてました。2人家族だったこともあって、使い切るのも難しかったなぁと思います。

基本的に日付を覚えていられないし、どっかに記録つけるのもできないので

「買ったものはとにかくその週に使い切る」

これでなんとか運用してます。

・もやしはすぐ痛むと学んだので、買ったその日か次の日に使えるようにそこだけはメニュー固めちゃう
・生鮮食品は週の途中で買い足す前提で買い出しする
・自分のことを信用せず冷凍する
(キャベツ、白菜、小松菜、キノコ、肉類など)
・肉類は余裕あったらなんかに浸ける

目の前のことに一生懸命!笑

冷凍ストックや下ごしらえも料理しながら並行して行うので、別で時間をとることはしてません(できないので)

夫との兼ね合い

うちは夫が別で買い出し(食べたいものを買いに?)行くこともある&ご飯作ってくれることもあるので、そうなると、ちょっと頭がごちゃとします笑

週のどこかで夫が作ってくれる日が入ると、私の「お料理管理スイッチ」が切れてしまい、脳内管理してたものの記憶を復旧するのに時間がかかります。

このへんは食材管理ホワイトボードみたいなやつが貼ってあったら緩和されそうではありますが、夫婦共々そのへんまめではないので(とくに夫はすぐ書かなくなることでしょう)やりません←

夫と私は食の好みが全然違うので、共通で食べるお野菜や肉とか以外は、「夫が買ったものは夫が管理」で基本問題はないです。

というか一人暮らし歴の長い夫の方が賞味期限や腐ってるかどうかへのアンテナがめちゃくちゃあるので、最終防衛ライン夫です。たとえば卵の日付の管理は夫がしてて、やばい!となるとゆで卵作ってくれてます。ありがとう夫。

基本のお野菜セットとなにかしらの肉がだいたい常備されているので、「じゃ!今日はよろしく!」と私が夜いなくなってもどうにかなる気がする。

ご飯作る時のアレコレ

ホットクックが「猫の手」

調理中の自分の思考はまだうまく言語化できてないのですが、とりあえず「ホットクックいつもありがとう」。

「今日はシチューにしよ〜」って決まってる日なんかは、日中にさっさと予約しちゃいます。
味噌汁作りたいけど手が足りない💦ってなったら、初手でホットクックに味噌汁セットしておくと料理できたくらいで「出来上がり♫」

あと一品!も、主菜も、副菜も、困った時のホットクック!!!!🥹

なるべくワンプレートにする

できるときはなるべくワンプレートにまとめます。

ごはん、主菜、サラダ、副菜までがひとつのプレート+味噌汁かスープ
みたいな形の提供が多いかな?
洗い物が楽なので……😇

あと、「フライパンビビンバ」作って、ティファールの取手とってそのままテーブルに置く!とか。

これどこに盛る?みたいなの考えないでいい、皿をいろいろ出したりしまったりしないでいいのでよきです。

作りながらキッチン周りのことをなるべくやりきる

洗えるものは洗う
シンクをなるべくカラに
作業台もカラに
冷凍ストックを作る
など、立ってるうちにできることは完結させます。

ご飯食べ終わってからでないとできない「食べたお皿や使った鍋を洗う」だけしたらもういいようにすることを目指す!

食後は皿を食洗機に入れて、入り切らなかったものは洗って、シンクを磨いて、おしまいです。ここまでできずにバタバタして翌朝…てこともありますが、そのときはそのとき…できてる日が偉すぎるのだ……笑

結構頑張ってる気がしてきた

そんな感じで、わりと効率重視というか、自分が回しやすい範囲でどこまでやれるか?!的な回し方を日々しとります!

買っている食材はほぼ固定ですが、同じメニューは同じ週〜翌週には基本作ってない、結構頑張ってるのでは?
ふだんだれも褒めてくれないし自分のこと少しくらい褒めてもいいよね!笑

食材を使い切れるように買う、現地でモノを見て買う、ができるようになってからは、ご飯のメニューも野菜多めに健やかに、品もいろいろにできるようになってきた気がします。
昼も、夫と毎回外食してたけど、家でさくっと用意して〜っていうのも増えて、結果節約にもなっている。生活って繋がってるんだな…としみじみ。

子どもたちがもっと大きくなってきたらまたアプデしていかないといけなそうですが、今のところは無理なくこんな感じでやっていこうと思ってます☺️

すこしでも参考になれば幸いです!


この記事が参加している募集

いつもお読みいただきありがとうございます! いただいたサポートは、銭湯巡りで息子たちと瓶牛乳飲むときに使わせていただきます🐄♨️