見出し画像

12/14不老長寿の花 松

おはようございます。(*^-^*)




12月14日水曜日です。今日お誕生日の方おめでとうございます。




誕生花 松

属名 学名「Pinus(パイナス)」ケルト語の「pin(山)」語源 ローマ時代のマツの一種の名前であるとも


和名の「松(マツ)」の語源

・冬になっても葉は緑のまま雪や霜を待つ(まつ)から

・マツは持つ(もつ)で「久しきを持つ(長生きする)」から

・枝に葉がたくさんまつわりついていることから「まつわる木」が転じた

・葉が二股に分かれていることから「股(また)」が転じた


マツの学名「Pinus(パイナス)」より

フランスでは「pin(パン)」

英語では「pine(パイン)」と呼ばれる。


花言葉 不老長寿 哀れみ 同情

不老長寿は、マツが長命なことに由来

哀れみ 同情 松の言い伝えによる



松の言い伝え

ある女神が愛する人に嫉妬をして、彼をマツの木に変えてしまいました。

女神がそのマツの木の下で嘆いていると、その姿に同情した神々の王は、彼女を慰めるためにその思い出の木が一年中緑色を保つようにしてあげたといわれます。



松竹梅

いずれも寒さに耐えるところから「歳寒の三友(さいかんのさんゆう)」とも呼ばれ、宋代より始まった中国の文人画で好まれる画題のひとつ

日本ではおめでたいものとして慶事などに使用






画像はphotoライブラリー様よりお借りしてます。





今日お誕生日の方へ


言語化の魔力 樺沢紫苑先生


書くことによって悩みが解決する。ぐるぐる悩みが解決しな人には特におすすめだそうで、極端な話相談する人がいない場合にも

効果があるそうですね。→自分で解決したい人にはいいのかもしれません。何でも人に話せることとそうでないことがありますよね。


言ってすっきりする。これも効果はあるけど1回こっきりと決める。何回も言うと記憶が定着してしまうから。


それってすごくわかるような気がします。例えば今日の出来事をわるいことがあったとしてそれを、blogとか改めて思い出しながら書くとなんか記憶してしまうような気がしてました。だから極力そういうことは思い出さないし書かないようにしてます。


物忘れは時として困りますけど、いい意味で忘れるって幸せじゃないかなと個人的には思います。


よく記憶ってほとんどがあいまいになり本当に自分が覚えてていたとおりだったとは限らないとも言いますよね。








本日もお読みくださいましてありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?