見出し画像

大人になっても褒められたい

こんばんは、hanaです。

子供の頃は、ご飯を全部食べたら褒められて片付けをできたら褒められて、背が伸びるだけで褒められていました。

おとなになってから、社会人になってから褒められることって断然少なくなりました。

遅刻しないのは当たり前、休まないことは当たり前、仕事ができて当たり前。
大人になるにつれて当たり前が増えていき、何をしても褒められなくなります。

人はみんな褒められたいですし、褒められて嫌な気はしません。

なので私は、なるべく人を褒めるようにしています。すごいと思ったり、尊敬したら素直にそれを口にする。
たとえ後輩でも先輩であっても、関係ないです。

自分自身がその人のことを敬った時には、素直に口にして伝えるべきだと思います。

褒めて褒められて、お互い気持ちのいい関係を築いていくことが私の目標です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?