見出し画像

【浅草観光】久しぶりに浅草行って大吉引いてテンション上がった、久々の浅草も良い〜って話

日曜日の投稿です!
思いっきりリフレッシュがしたくて、平日から土曜日にかけてお休みいただいて、浅草と、浅草行った日の翌日に広島に行きました!(ぶっ飛んでる。)

浅草はいつ以来だろう〜、浅草のおみくじって大凶が出やすいってよく聞きますよね。
中学校の修学旅行で初めて浅草に行き、大吉が出たのでめちゃくちゃ嬉しかったのを覚えています。
社会人2年目の二十歳かな?東京に遊びに行って浅草に行ったら大凶を引いて、中身が貴方は何も悪くないし、何も知らないけど、結構やばいことが起こる。でも貴方はマジで何も知らないから何もできないよ〜。ドンマイやね。みたいな内容が書かれていて、今思い返すとそういえば…。みたいなことが多々あったのを覚えています。

その日は、旅行で大凶のインパクトがデカすぎて、落ち込む私を見かねた友人が、他の所なら吉とかかもよ?時間あるし行ってみる?と提案していただき、神様…優しい…!!!と思い、靖国神社や明治神宮、東京大神宮に行きましたが、大凶と凶しか引かずに、悪いからといってどんどん行動するのは良くないなと実感した日でもあります。(その場に友人がいてくれて安心しました…。)

ありのままの結果を受け入れることも大事だなと感じました。

今回は大吉!!!

そんな苦い思いが大きすぎた浅草に母親と行ってきました。
いつもは一人旅ですが、引っ越しを機に遊びに来てくれたので、行ったことがないという浅草に行きました。

なんだかんだ母親と旅行は初めてでした。
足が悪く、タイミング見計らってたらどこもいけなくなるんだろうなとも思い今行こうか〜と。


まず、天気が良かった…!!
すごい晴天だった。サムネ?トップの画像もめちゃくちゃ青空。

例の


雷門をくぐり少し進んだところにめちゃくちゃ人が集まっていて、見たら「よろし化粧堂」さんというお店がありました。
いつできたんだろう…、それとも私が見ていなかったのか…、前に来た時になかったか、あまり周りを見る余裕がなかったのかもしれません。


https://www.yoroshi.co.jp/

そこの356ハンドクリームのゾーンがめちゃくちゃ可愛くて可愛くて…!
誕生日ごとに違う柄がプリントされていて、お土産にもめちゃくちゃ良さげですよね…。

https://www.yoroshi.co.jp/product?category=365series

ちなみに私は、なぜか手のひらが強く(?)全く乾燥しないので、入り口すぐにあった練り香水を買いました!
石鹸とかシャボン系が好きで、でも、金木犀もいい香りですよね、と2つ購入。

金木犀って本物?嗅いだことなくて、SNSとかで話題になって、へぇ〜人気なんだ。と思いたまたま友人から頂いた金木犀の香水がいい香りでとても好きです。


カンワイイ〜〜〜〜〜


浅草で食べ歩きを楽しみに来たのですが、ストレス性の胃痛と直近の日照時間が短いのに暑い問題。本当に11月?っていうような気候で自律神経がバグりまして、その影響でほとんど食べれなかったんですよね。ほんと残念。

アイスは、食っとるんかい

本当はもっと食べたいものがたくさんありまして〜〜〜、そこはリベンジですね。
ちなみに持ち帰りOKだったやつは持ち帰って自宅で少し休憩して食べました。
美味しい。でも、その場で実際に食べる方が何倍も美味しいと思う(;;)

チーズが爆伸びするカレーパンとか美味しそうでした。ううう、食べたかった。

猫っっあぁかわいい

このもちにゃん焼きさんは、猫型の人形焼で中身が色々選べる感じのお店です。
何も入っていないやつや、チョコだったり、イチゴ味のちょこ?レアチーズとか抹茶とかありまして、好きなフレーバーを選べるので、めちゃくちゃ良きでした。

人形焼き大好きなんですよね。最近出店でも増えましたね!天才!感謝!

メロンパン…!

ここも結構人が並んでいまして、大きいメロンパンが売っているお店なんですけど、、最高に美味しかったです。


そのあとは、スカイツリーが見える隅田川の通り?に移動しました!
実はそこの隅田川沿いにあるタリーズが穴場なんですよね。人も多くないし、外でスカイツリー見ながらゆっくりカフェできるし、オススメ。

かわいい

浅草をふらっと観光したことをnoteに書きました。
久しぶりに浅草に行ったのですが、観光客も多くて浴衣の方もチラホラ見られて、
活気が戻ってきたというか、あぁ〜浅草〜、良い〜〜〜〜ってなりました。

胃痛がなければ、めちゃくちゃ食べ歩きできたので、そこだけ残念でした。が、めちゃくちゃ満足です。


そのあとは、実は都営浅草線から快速1本で行ける羽田空港に行きまして、東京のお土産を見に行きました。
東京駅で帰りにお土産買うのも、アリとは思うのですが、私的には羽田空港のお土産屋さんは広いし、東京駅より混雑していないので、ゆっくり見れます…!
めちゃくちゃたくさんお土産もあるので、すごいオススメです…!!


色々書きましたが浅草観光のnoteは終わりです。
また、違うところ行ったら書きます。


読んでいただきありがとうございます。


では。☕️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?