見出し画像

『私と息子のお片付け習慣』夢を叶えるその日まで #186

おもちゃがいっぱーいの我が家❗️

この本を読んで、自分と息子に合った
お片付け習慣を見つけていきたいです✨


読んで早々、息子というよりかは
私自身に刺さる言葉が、、、

ものを大切にする心が育まれる

『把握できない量のものを持つ怖さ』

まさに私💦


ただいま断捨離をしていますが

『あ〜こんなところにあったのか…』
『こんなにも同じ物がいっぱい…』

なんてことが❗️


きっと子どももですよね😅

『あれが無くなったから買ってーー‼️』
もでてくるし、せっかく買った物も
あちこちに放り投げていたりで
結局その繰り返し、、、


それが改善されないままでいると
勤務先で出会った中学生
セロハンテープをぐるぐる巻きにしてボールにしたり
ボンドをドバドバ使ってすぐ空っぽにしたり
ホウキを振り回したり
ちりとりを踏んで壊したり
、、、なんてことに繋がってしまいますね🥲


そのためにもまずは私と息子の2人で

おもちゃの量を把握❗️

をしなくては‼️


次回、おもちゃの量を把握後の動きを
お伝えします✨


画像1

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

私の夢を叶える第一歩になります❗️背中を押していただき、ありがとうございます💛🧡心から感謝します❤️