見出し画像

potatotips #63 (iOS/Android開発Tips共有会)に参加しました

今回はスマートニュースさん主催のpotatotips #63 に参加しました。
63回目ということで、歴史ある共有会です。私は初参加でした。
(元々はCookpadさんの社内勉強会から派生した歴史があるとか…)

資料は↓に随時アップされます。

Androidエンジニアなので、Android(+Androidにも関わりそうなもの)に絞って紹介します。
(iOS素人なので、適当に間違ったことを書きたくないため)
全ての発表タイトルはTwitterでツイートされてるので、 #potatotips で検索すると幸せになれます。

Accessibility

アクセシビリティとは?
直訳で近づきやすさ、利用しやすさを意味する
アプリ開発においては、「障害の有無にかかわらず、誰しもが便利に使えるか」を意味する

Google I/Oでもアクセシビリティに関するセッションがあったり、OS関係なく重要な要素

アクセシビリティ対応のやる気を出すには、コンセプト動画をみるのがおすすめ

平均寿命と健康寿命の差は約10年、この10年の間はアクセシビリティの対象となる
→アクセシビリティが必要になるであろう未来の自分のため、頑張ろう

アプリ開発におけるテキスト装飾のアイデア集

資料はこちら↓

Webで見かけるテキスト装飾をアプリで表現するとつらみがあるという話
特にWikipediaみたいな文字内にリンクやら太文字が混在するケースや、パンくずリストなど

自分で頑張って実装するのもありだが、ライブラリを利用するのも効果的

「よく利用するが、つらみを感じている」部分に踏み込むことは大切(OS関係なく重要だと思う)

課金の退会を防ぐために取り組んだこと

二日連続で鉢合わせた友人山下さんの発表
前日のCookpad apk #3 で発表していたことの短縮版なので、資料はこちら↓を参照すると良いかと

Cookpad apk #3 については記事を書いたので、こちらでの説明は割愛

Flutter 1.7 Features (Overview+α)

7/10リリースのFlutter 1.7について
資料は↓

大きく分けると3つのトピックスがある

1.新規アプリ作成時にAndroidX対応
flutter createコマンドに--androidxオプションをつけるだけ
既存のアプリがAndroidX対応するには、AndroidStudioでMigrate to AndroidXを選択する

2.app bundleに対応
1.5までは64bitアプリを登録するには、2つのapk(32bitと64bit)をGooglePlayStoreに登録する必要があったが、build時にappbundleオプションをつけるだけで、1つのaabファイル登録で済むようになった

3.サンプルアプリが簡単に作れる
create時に--sample=xxオプション付与で、簡単にサンプルアプリが作れる
※xxの種類が現在は相当少ないので、今後に期待

メリットしかないSettings Panels

現在資料公開されてないのでとりあえずSettings Panelsの紹介ページを↓

wi-fiオンオフやPermissionなどでアプリから設定アプリに誘導することが多いと思う(自分もIntentで遷移させてる)が、Settings Panelsを使うとアプリ内で完結できる。

現在だとAndroid Q以降対応、AndroidXに対応させることでバックポートも予定されている

感想

初めてiOSを含めた勉強会に参加しましたが、勉強していない技術とはいえ思ってたよりも理解に苦戦してしまいました。
iOSも勉強しなきゃなぁと思う良いきっかけになりました。

余談

今回の参加者に同じ大学のサークルの後輩がいて焦りました(お互い面識はなかったけど)。
世界って狭いな…と感じられました。
大学の昔話やらで話に花が咲いてしまい、他のエンジニアの方とあまり交流できなかったのは反省かなと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?