マガジンのカバー画像

あとで読みたい

12
運営しているクリエイター

#仕事

未来の不安は、今の不安と認識して備えると、いいのかもしれない。| #呪いを解く冒険 の準備運動みたいなこと①

未来の不安は、今の不安と認識して備えると、いいのかもしれない。| #呪いを解く冒険 の準備運動みたいなこと①

どうして毎度、呪いに立ち向かえるのか?という疑問があちこちから聞こえてきたので、思い当たるわたしの癖についてたまに書こうかな、の第一弾。なるべくいつも納得いく方を選ぶための準備運動。未知数なので、ぜひ感想ください。

 先日、友人に言われるまで、あんまり意識していなかったのだけれども、わたしは日頃から「あー、言語に依存した職能しかないから、そろそろ本気で金継ぎ再開しようかな。海外でイケる気がする」

もっとみる
コロナで閉鎖的であるいまこそ、自分の軸を育てるチャンス #呪いを解く冒険 の準備運動みたいなこと15

コロナで閉鎖的であるいまこそ、自分の軸を育てるチャンス #呪いを解く冒険 の準備運動みたいなこと15

 ずっと先送りにしていた「自分軸で働く」を、コロナによって閉鎖的であるからこそ、近づいているな、という手応えのことを書いてみました。側からみたら、そんな悩みがあるなんて、思う人は少ないかもだけど。

他人ごとを自分ごとのようにコミットしてきた15年
 側から見れば、独立してからの15年くらいは、自分を軸に働いているひとに見えているかもしれませんが、わたしはずっとクライアントをサポートするという伴走

もっとみる
自分のGPSを研ぎ澄ませ #呪いを解く冒険

自分のGPSを研ぎ澄ませ #呪いを解く冒険

 自分の持っているものを愛でるのではなく、ほしいものを常々狩猟してきた。自分の現状を把握するよりも、なりたい自分になろうと努力してきた。そうやって突っ走ってきた自分の人生を、ちょっと棚卸ししてる今日このごろです。

 さて、どうして「ドドドドドドー」と音を立ててきた人生に、そんな立ち止まるを設けようかと思ったかといえば、自分がこの先にできることを最大化してみよう、と思ったからなのです。そう、結局、

もっとみる