見出し画像

はじめまして、Hamee Designです

Hamee Designでデザインマネージャーをしている本間篤です!

初投稿では、僕たちの自己紹介と、なぜnoteをはじめるのかについて書きたいと思います。


私たちについて

まずは簡単に自己紹介をさせてください。

私たちHamee株式会社は、小田原を拠点に「クリエイティブ魂に火をつける」というミッションのもと、「iFace」をはじめとしたモバイルアクセサリーや、EC一元管理サービス「NEXT ENGINE」を提供しています。

弊社の紹介記事です。よかったら併せてご覧ください。

Hamee Designは、そのHamee株式会社のインハウスのデザイン組織です。
社内のクリエイティブパートナーとして、既存事業や新規事業を共創しており、制作会社、代理店、事業会社、デザインコンサルなど、多種多様なバックグラウンドをもったデザイナーが集まっています。

2015年に組織が独立し、担当領域はECサイトのデザインを担当していた頃から、現在ではプロダクトや、サービス、事業や、会社全体のデザインまで多岐にわたっています。

画像2


なぜnoteをはじめるのか?

一見、順調にデザイン組織として成長しているように思えるかもしれませんが、実際は成功と失敗の繰り返し。いまだに試行錯誤しています。

これまでもいろんな壁にぶち当たってきました。

下請け感。残業。属人化。会話がない。空気が重い。コミュニケーションがなく、心理的安全性が低い。
チームの崩壊。エンゲージメントサーベイは最下位。

組織づくりに奮闘する日々のなかで、クックパッドさんや、マネーフォワードさんをはじめとした、インハウスのデザイン組織が発信されているnoteを読んで、組織開発の参考にさせていただいていました。

「あー、僕たちはこういうことがやりたいんだよなぁ。」「みんな同じ課題にぶつかっているんだなぁ。」と勝手に勇気をもらっています。

だからこそ、僕たちの取り組みを等身大に発信していくことで、同じ悩みや課題を抱えるデザイン組織の役に立てるんじゃないか。もっとつながりを持ちたいと思うようになりました。

いろんな企業のデザイン組織が集まって肩を組んだら、デザイン業界全体の価値がもっと上がっていくんじゃないかと思っています。

それがnoteをはじめる理由です。

画像3


これから少しずつ記事にしていくので、同じような課題をもったデザイン組織の方々、お気軽に声をかけてもらえたら嬉しいです。みなさん、一緒に切磋琢磨していきましょう!

次回は、Hamee Designのミッション、ビジョン、バリューについて書いてみたいと思います。

これから、どうぞよろしくお願いいたします!

note_記事を書いた人_DSD


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?