琵琶湖の北東、長浜市を代表する伝統産業「浜ちりめん」と「輪奈ビロード」を題材として、絹織物の機屋さん、タッグを組むパートナー専門家、事務局を担う長浜商工会議所な…
いよいよSOZAI展(東京インターナショナルギフトショーLIFE&DESIGN)へ! 「“技術と素材”を提案し、新たな流通へとつなげる見本市」に「THE 白生地産地 長濱シルク」とし…
「浜縮緬工業協同組合」、通称「浜工」。 今回のプロジェクトに関わる3事業者や長浜市内の白生地製造業者、全12社でつくる組織で、白生地製造の最終工程である精練、そし…
吉正織物工場×福川登紀子=ユニセックスブルゾン(広幅化) 南久ちりめん×岡田倫子=デニム生地(交織化) タケツネ×仕立屋=ベビーアイテム 3つのチームがそれぞれに…
浜シルク活用プロジェクトに関わる3事業者の3番目がいよいよ登場。 これまで沈黙していたチームがいよいよ走り出しました! トップ画像 仕立屋と職人のワタナベユカリさ…
吉正織物工場× 福川登紀子(Fukulier)チームによる「広幅」化。 南久ちりめん×岡田倫子(滋賀東北部工業技術研究所)による「交織」化。 前へ進み始めた各チームのプロ…