見出し画像

寝不足はやばい

寝不足のとき、いつも「やばい」ことになってます。

仕事が「はかどりません」。

だから、

あちこち「あざ」だらけになってしまう。


「ほっぺ」「腕」「足」、あらゆるところを「ギュッ」とつねっている。

「痛っ!」

目が覚めたと思ったら、また睡魔が襲ってくる。

気がつけば「あざ」だらけ・・・


今度は、気合注入。

顔を「パチン」と叩いている。

「痛っ!」


こんな変な「自分との戦い」をひたすらやってます。


どんなに頑張っても、睡魔には勝てません。


そんなこんなで、仕事の質を落としてしまう。


さらに、悪いことに

いつもは、「イラっ」としない小さなことでも、「イライラ」。

最低だ。


そんな状態で仕事をすると、

仕事の生産性が上がらないし、周囲にも迷惑かけてしまいます。

ただただただ「出勤しているだけ」の状態。

邪魔しにきているだけ。


仕事を休んでほしいと思われるかもしれない。

睡眠時間の自己管理ができないと、仕事もできないと思われるかもしれない。


日々の体調管理も大切な仕事。

睡眠時間の自己管理も大切な仕事です。


常に最高のパフォーマンスを発揮できるように十分な睡眠時間を確保することは、ビジネスマンとして必須ですね。


反省です。。。


以上

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?