ブレーキとアクセルの踏み違えと視空間認知システム。

こんにちは、はまもとです。

先日行った展示会で、
ブレーキとアクセルの踏み違えによる事故を防ぐための後付式のアクセルペダルを体験しました。
アクセルを急ブレーキをかけるように踏み込むと急にペダルがストンと軽くなりました。
急加速せず減速するのかブレーキがどのようにかかるのか、実際運転して体感してみたいなと思いました。

実は私、若い頃にブレーキとアクセルを踏み間違えかけたことがあります。
大きな事故にはならなかったのですが、
パニックになる感覚は体験済みです。
普段は当たり前にやっていることだからこそ、慌てた時にわからなくなる。
他人事ではないと実感しました。
インパネの辺りに、左ブレーキ・右アクセルと文字入りで、踏んでる方をランプで表示したらいいのになって、個人的には思います。
しばらくの間、見えるところにブレーキ、アクセルという文字を順番に書いて紙を貼っていた濱本です。
はまもとなりの視空間認知システム(?)です。

報道により高齢者の方が事故が多い印象ですが、20代前半の若い人が1番多く、
全ての年代で起きている事故のようです。

前出した後付のモノ、補助金も出るみたいですね。

世の中の問題や不便なことを解決するために
日々奮闘されている方々に心より感謝しているはまもとです。


いつもお読み頂きありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。