見出し画像

4日ぶりのお日さま!

◇最高31.5℃/最低28.3℃ 曇|晴

おはようございます!
まだ薄く雲はかかってますが、ようやくお日さまが覗いてきました。

画像3

画像1

画像2

みんな、よかったねえ…

まだしばらくスッキリ晴れる予報がないので、
なるべく日に当てて、まずは自粛疲れを癒してもらいましょー!

今日は空模様に注意しつつ、事務仕事を進めていきまーす。

 ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ 

…ところが夕方。

昨日の予想通り、ついに出てしまいました!
小さい苗たちの天敵、ハモグリバエさん。
このまま害虫がこなければ、なるべく農薬を使わずに…と思っても、やっぱりそうはいかないようです。うう〜

画像4

見えますか?やられてますね。ここ…

ここから、害虫に関するちょっとマニアックなお話になりますので、ご興味のある方だけどうぞ。

 ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ 

ハモグリバエは、葉っぱに卵を産みつけて、孵化した幼虫(黄色いウジ虫)が、葉っぱの内部をトンネル式に食い進めて、写真のような白いスジ模様(=空洞)を作ってしまいます。
1枚の葉のほとんどの内部組織を食われてしまうと、光合成ができなくなり、水や栄養の循環もできず、やがて枯れてしまいます。

株が大きくなってたくさん葉があるときなら、多少の被害はスルーできますが、こんなに苗が小さい今は、まだ無理なんです。
このまま放置すると、葉っぱの中のウジ虫が成長して飛び出し、蛹になり、成虫になって、交尾をして、またさらに卵を他の株に産みつけて…といった具合に、どんどん増えてしまいます。
この一連のサイクルが約3週間だとか!おそろしすぎる…

最終的には、トマトがとれなくなるほど多くの苗が枯れてしまう…といった事態になりかねません。

 ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ 

というわけで仕方なく、ウジ虫を爪先でつぶしつつ、株元に今シーズン初めての農薬(粒剤)を撒きました。

今シーズンに栽培する私の農産物に関しては、
農薬の使用方法を遵守し、使用履歴はすべてこのnoteで開示することに決めてます。
詳しくは、別にまとめた記事を近々アップしますのでご覧くださいませね〜


農作業は継続あるのみ。体が少し楽になる農具を買ったり、育てやすい品種の種を買ったり、役立てさせていただきます🌱 サポート金額に応じて、私の作った農産物でお返しもしていきたいと思ってますので、どうぞよろしくお願いします😊