マガジンのカバー画像

映画など

10
観た映画の感想です。
運営しているクリエイター

#映画

映画『生きる LIVING』を観た日記

※急に、観た映画は感想を書いておこう、と思って書きはじめたけれど、これが3つめだけど、こんなに書けないもんか、と思いながら書く。

いい映画だったなあ。
という感想以外にそんなにない。

上映前。
TOHOシネマズの券売機の横に、簡素なパーカーながら妙に自信に満ちた感じの男と、黒ずくめの短パン黒マスク美女が並んでいた。
「むかしの名作でさ、このおじさんが病気になって、それでこれからの人生を考えるっ

もっとみる

映画『SHE SAID シー・セッド その名を暴け』を観た日記


2017年10月5日、アメリカの新聞ニューヨーク・タイムズからハリウッドの超大物プロデューサー、ハーヴェイ・ワインスタインの性加害についての詳細な調査報道が公開された。
氏が長年にわたり、数多くの俳優、自らのオフィスの社員等に対しセクハラ、性暴力をおこない、しかし被害者たちは莫大な金銭と交換に「秘密保持契約」を結ばされてきたこと。多くの当事者のみならず周囲の人々も、強大な権力に対して口をつぐんで

もっとみる

映画『シン・仮面ライダー』を観た日記

※映画をできるだけ観て、できるだけ感想などをメモしておこうというものです。
だからたぶん、評価する、とか、批評する、とかいうことではなくて(そんな分際ではないし)
それを見たときどんな感じだったか? 何を考えたか? を、できるだけ正直に書こう。

2023年4月1日(土)『シン・仮面ライダー』を観た。
土曜日、春休み、さらにファーストデイ割引1200円、という混む条件がそろうなかだったけれど、20

もっとみる
映画『Odoriko』&『ヌード・アット・ハート』

映画『Odoriko』&『ヌード・アット・ハート』

※感想など書いてみましたが、こちらの nukisuke さんのツイートが抜群にまとまっているので、こちらのツリーをお読みください。
そのあと、もしよければさらに下へ。

・・・・・・・・

奥谷洋一郎 監督作『Odoriko』と『ヌード・アット・ハート』(2020年、2021年)を拝見しました。
ストリッパー(踊り子)の劇場暮らしを取材したドキュメンタリー作品。(1月30、31日の2夜連続上映 於

もっとみる

『シン・ウルトラマン』

観ました。

観る前のかんじ

とにかく、観る前からツイッターのタイムラインでは「セクハラのシーンがある」と話題。紛糾。わたしのタイムラインで。
一方、毎週聴いている深夜ラジオ「伊集院光深夜の馬鹿力」では、
”むちゃくちゃ面白かった。これは昔のウルトラマンを知ってるからなのか、と思ったけど後輩の若手達も面白がってた。色々と詳しい人に聞くと色んな元ネタや成り立ちがわかって楽しい”
という感じ。

もっとみる