見出し画像

結果を出したいならまずは「量」をこなすべき話

人生において、「大学入試」「就職活動」「転職活動」「昇進試験」など、さまざまな「試験」がありますが、結果を出したいならまずは「量」をこなすべきと考えています。

過去にこんなツイートをしました。

上記のツイートを深掘りしつつ、「結果を出したいならまずは量をこなすべき」について解説していきます。


結果を出したいならまずは「量」をこなすべき

結論、タイトルの通りで、結果を出したいならまずは「量」をこなすべきです。

「量をこなせば、後から質がついてきて、結果が出る」からですね。

例えば、初めから「質」にこだわり、何十時間もかけて1つの記事を完成させる初心者ブロガーの方がいますが、これはNG。

初心者のうちは、失敗することが多く、なんども失敗を繰り返し、改善することで自然と結果がついてくるようになるからですね。

まずは「量」をこなす

例えば、「毎日、3,000文字のブログ記事を書く初心者ライターのAさん」と「1週間で10,000文字のブログ記事を1本書く初心者ライターのBさん」がいます。

どちらも初心者ライターですが、違いは「記事の本数」と「1記事あたりの文字数」。どちらが結果を出しやすいでしょうか。

結論、Aさんの方が結果を出しやすいです。

というのも、「記事を毎日書いている」からです。

ブログで稼ぐには、PVやCVが重要になりますが、これらを集めるためには、記事の量がポイント。記事をたくさんアップすれば、自然とPVが多くなり、広告でのCVが増えます。

加えて、失敗する回数も増えるので「なぜ、失敗したのか?」「どうすれば結果がついてくるのか?」を自分で考えられるので、PDCAを回すことができます。

まずは量をこなすことで、失敗を繰り返し、そして失敗を分析しつつ、結果を出すための改善ができるのです。

初めから「質」を重視すると挫折する話

もちろん、要領がよい頭の良い方であれば、初めから「質」を重視し、結果を出す方もいます。

とはいえ、一般の方が初めから「質」を重視してしまうと、なかなか結果を出せず、挫折してしまうこともあります。

例えば、「質」を重視するあまり、

・知識を吸収するだけの勉強になりがち
・アウトプットが少なく、PDCAが回せない
・いろんな方法を知ったが、結局、何が良いかわからず、時間だけ過ぎていく

という理由で挫折する人がいます。

これは過去の私がそうで、一生懸命、ネットや本で勉強しつつも、結局、行動に移すことができずに、終了。

こんなことが何度もありました。

つまり、質を重視するあまり、「まずは知識をつけるための勉強。結局、行動できずで挫折」ということです。

「質」は後からついてきます。

知識だけの勉強はいらない【行動せよ】

先述した通りですが、「知識だけの勉強」はNGです。

「知識だけの勉強」の例を挙げると、

・仕事で使えるかどうかわからない資格を取得すること

・本やセミナーで学んだことを行動に移さずに満足すること

です。

結果を出したいなら、行動してアウトプットしないといけません。

勉強して知識を頭の中に留めておくのはNGです。

「行動量」をたくさんこなす習慣を作る

結果を出すためには「行動量」がポイント。

そのためにも、「行動量」をたくさんこなす習慣を作ることが重要です。

例えば、

・本を読む:本で学んだことを1つでもいいから実践してみる
・ブログを書く:とにかく記事をたくさん書き、失敗→分析を繰り返す
・仕事で成果を出す:成果を出している先輩の真似をしてみる
・お金を稼ぐ:とにかく自分の好きな副業に手を出してみる
・筋肉をつけたい:即、ジムを契約する。ジムに行ってみる

こんな感じ。

どれも「学んだら即、行動」というパターン。

初めは大変ですが、何度も繰り返すことで習慣化できます。

「小さく行動」することで自然と行動する習慣がつきます。

最速最短で結果を出す方法

とはいえ、「量をこなしたいけれど、1人じゃできない…」という方も多いかと思います。

事実、過去の私もそうで、「勉強しても、その後、行動できない…」ということが何度もありました。

じゃあ、どうすれば良いかというと、「プロに任せる」ということです。

例えば、

・仕事で結果を出したい→ビジネスが勉強できるスクールに通う
・転職したい→転職エージェントに登録して転職サポートを受ける
・筋肉をつけたい→トレーナー付きのジムに通い、追い込んでもらう

こんな感じです。

お金はかかりますが、一人でやるよりも早く、結果を出すことができます。

実際に上記は全て私の経験談です。プロに任せることで、

・Webデザインのスキルが身につき、仕事の幅が広がった
・上場企業のWebマーケターとして転職することができた
・正しい筋トレをやり方を知って、筋力・体力がついた

を実現できました。

プロに教えてもらうので、自分で勉強することなく、すぐに行動することができます。

もしも、自分の人生を変えたいけど、1人でやるのは難しい、と感じたら、プロに任せてみるものあり。自然と行動する習慣がつき、結果がついてきます。

まとめ

今回は、「結果を出したいならまずは量をこなすべき」について解説してきました。

本記事のポイントは以下の通りです。

・まずは「量」をこなすべき。「質」は後からついてくる
・知識だけの勉強はNG。学んだら即、行動する
・最速最短で結果を出したいならプロに任せるのもあり

そもそも、行動して結果を出すことはとても大変ですし、辛いこともたくさんあります。

ただ、自分自身、本気で人生を変えていきたいと思うのなら、行動する習慣を作り、何度も失敗することが大切。

毎日、小さく行動することで、自然と結果がついてきます。