HULK

シルバニアファミリーの服を作っています。Reproduction prohibited…

HULK

シルバニアファミリーの服を作っています。Reproduction prohibited. Please do not post my photos or works on another website without permission.

最近の記事

実験:セリアのミニチュアを「染色」してみた

こんにちは。今回はセリアのドール用家具(ミニチュア)を「布用の染料」で染めてみた記録です。失敗した点も含めてレポートして行こうと思います。 こちらがセリアのミニチュア(リビングテーブル、ソファ)。形はオシャレで気に入っているのですが、個人的に、色味があまり好みではないため、リメイクする事にしました。 今回はソファの「木枠部分」のみを染めるため、クッションを外しました。 これがなかなか難しい作業で、ツメの部分を外側から押したり、間にドライバーを捩じ込んだりして何とか外しま

    • +6

      シルクネコ一家の着物

      • 木の棚(ドールハウスの骨組み)を作ってみました。

        こんにちは。今回は簡単な木工にチャレンジしてみました。 ドールハウスの家具やミニチュアを飾れる棚が欲しいな〜と以前から思っていたのですが、市販の物だと理想的なサイズが見つからなかったので、自作することにしました。 上の写真の棚が完成品です。この後、気が向いた時に壁や床、屋根などを足して行く予定なので、「ドールハウスの骨組み」と名乗っています。 筆者には家具作りの経験もスキルも工具も無いので、 木の板と棒をノコギリで切って、ボンドで張り合わせただけです。 DIYと図工の中間

        • +11

          おねえさん3人組の着物(シルバニアファミリー)

        実験:セリアのミニチュアを「染色」してみた

        • シルクネコ一家の着物

          +5
        • 木の棚(ドールハウスの骨組み)を作ってみました。

        • おねえさん3人組の着物(シルバニアファミリー)

          +10

          バイアステープの着物(シルバニアファミリー)

          こんにちは。 毎度おなじみシルバニアファミリーの着物ですが、今回は「バイアステープ」を使って作ってみました(詳しい作り方などは書いていません。すみません)。 一応説明しておくと、バイアステープというのは、こんな商品です。 マットやポーチなどの縁取りに縫い付ける、アレですね。 使ってみようと思った理由は、布端がずーっと折られた形になっているのと、切ってもあまりほつれない事、リボンと同じく、長さを切り分けるだけで済む(型紙を使わなくて良い)ので、着物作りに向いているのでは

          バイアステープの着物(シルバニアファミリー)

          +5

          秋の着物(シルバニアファミリー)

          秋の着物(シルバニアファミリー)

          +4

          フルーツサンド風衣装(シルバニアファミリー)

          こんにちは。 今回はシルバニアファミリーの赤ちゃん達に、フルーツサンドをイメージした衣装とクッションを作ってみました。 SNSでよく見かける、パンの形のソファや、カップ麺風のクッションに座ったペットの写真(とても可愛い)をフルーツサンドでやってみたいな、というのが発想の元です。 クッション(ソファ?)はタオル地で作りました。半円形に切ったものを縫い合わせて綿を少し入れ、二つ折りにしています。 衣装は一応、それだけで洋服としても成立するような形を目指しました。 オレン

          フルーツサンド風衣装(シルバニアファミリー)

          背景、小道具色々

          こんにちは。今回は過去にシルバニアの撮影のために作った、ちょっとした背景や小道具の記録です。 雑な工作ばかりですが、今見ると面白いアイディアもあるので、覚え書き程度に、気楽に並べて行きたいと思います。 石畳の道 シルクネコファミリーに浴衣を作った時の背景です。 石畳は石粉粘土を着色し、切り分けて並べたもの。間にコーヒーの粉(土の代わり)を詰めました。 バックの格子は、昔ダイソーで売っていたミニチュアの衝立です。木材を足して、出格子風に組み合わせました。 浴衣の写真

          背景、小道具色々

          ホルケゥさんの「真空管ラヂオ」キット 作成レポート

          こんにちは。突然ですが、とても素敵なラヂオを手に入れました。 こちらは、ホルケゥさんのBOOTHで購入させていただいた、組み立て式ミニチュア、「真空管ラヂオ」です。 (品切れ中かもしれません。次回の販売を楽しみに待ちましょう) 素材は主に厚紙で、キットの中にカットされたパーツが入っていて、組み立てるだけで簡単に完成します。 コンセプトが大変面白く、何より品物が素晴らしいので、是非紹介させていただきたいと思い、今回の記事を書きました。(BOOTHにて確認させていただいた

          ホルケゥさんの「真空管ラヂオ」キット 作成レポート

          「和モダンの部屋」撮影用セット 製作メモ

          こんにちは。今回はシルバニアファミリーの撮影用に、簡単なセットを作ってみました。 ツイッター等、ネットで得た情報や、過去作の経験も活かして、小さい工夫を色々と詰め込んでみたつもりです。 以下に詳細を書いていきます。 和室セットの詳細 床と壁の土台には、ダイソーのスチレンボードを使いました。壁の一部に穴を開けて、襖部分と組み合わせる事で自立します。 壁には半紙をちぎったものを貼り重ねて、上から塗料を塗りました。ドールハウス作家の村上一昭さんの本で紹介されていた方法です

          「和モダンの部屋」撮影用セット 製作メモ

          みのむし型おくるみ(シルバニアの赤ちゃん用)

          布1枚でシルバニアファミリーの赤ちゃんを包む方法です。 以前、消しちまったツイッターにのせてたものですが、急に思い出したので再掲します。 ハンドタオルで包む方法も考えました。こちらは一応、フタもできます。 何かの参考になればお使いください。

          みのむし型おくるみ(シルバニアの赤ちゃん用)

          マステでリメイク、セリアのミニ畳

          こんにちは。今回は前々からやってみたいと思っていた、「セリアのミニ畳の畳縁を変える」作業の記録です。 素晴らしい商品「ミニ畳」、でもちょっとだけ改善したい。セリアの畳のリメイク自体は私独自のアイディアではありません。ツイッターで検索してみたら既に何人かの方が実行していました。 やはり気になる人は気になるんですね……あの縁が。 これがセリアのミニ畳です。全国のミニチュア好きを狂喜させたクオリティ、コスパについてはここで語るまでもないでしょう。私もこの畳、特に「畳表」のリア

          マステでリメイク、セリアのミニ畳

          +6

          過去写真・桜

          過去写真・桜

          +5
          +10

          過去写真6

          過去写真6

          +9
          +17

          過去写真5

          過去写真5

          +16
          +12

          過去写真4

          過去写真4

          +11