マガジンのカバー画像

新居を建てるよ!

103
世田谷の自宅を売却して、新しく建てる家の土地探しからの顛末。
運営しているクリエイター

#土地

新居建てるよ!<目次>

<1>新居を建てる理由 いろいろあって世田谷の自宅を売却して2世帯住宅を新築することにした。 <2>さて、どこから手をつけよう 土地探しからだけど、どこに頼もうか?自分で探す? <3>こんな家を建てたい 中庭付きだったりルーフバルコニーだったり、夢・・ <4>照明について 新居の照明に関する夢と自作の照明 <5>リビングルームについて いちばん時間を過ごすリビングルームにはこだわりたいね。 ソファの話とか・・ <6>土地探しスタート これも都合があって東急田園都市線

+30

建築現場の進捗アルバム①

新居建てるよ!<22>

それでも、購入予算を少し増やして、ほぼ希望のロケーションに一つ物件を見つけた。 いままでは、相場より安いお買得物件を中心に探していたけど、最近の売り手市場を考えると、それは無理だったようだね。 それに車椅子のために土塁や擁壁を避けていたけど、車いす用の屋外昇降機が扱えることに気がついたので選択肢が広がった。 場所は横浜市青葉区で青葉台駅から徒歩圏内。バスも使えるし、もっと近い藤が丘駅には徒歩15分くらい。 土地の広さは190平米以上で、建ぺい率50%、容積率80%。 容

新居建てるよ!<24>

いま検討している土地の敷地面積は、191㎡強。 建ぺい率は50%、容積率は80%。 このあたりは40% / 80%という、第1種低層住宅専用地域に指定されているんだけど、角地の土地なので、建ぺい率が10%増やせるので50% / 80%となっている。 この土地に目一杯の1階部分を建てるとすると、81㎡建てられる。 だけど、そうすると2階部分の床面積は、 191㎡×80%-81㎡=71,8㎡ となって、だいぶ小さくなってしまうんだ。 だから、総2階の家を建てるには、 191㎡の

新居建てるよ!<30>

1月27日(金) 無事、土地の売買契約が完了! 売主側の仲介不動産屋の住友不動産で、重要事項説明を受け、売り主と対面し、手付金を払って、判子を押して完了。 設計士も同席。 これから引き渡しの期日までに土地に立っている古屋を解体撤去し、擁壁を壊していただく。 引き渡しは4月の初め。 それまでに打ち合わせを繰り返して設計を進めよう。 次の打合せは2月の初め。 設計事務所との契約が進むことになるね。 その打合せで要望を言いたい放題言ってほしいらしい。 後でひっくり返るより先

新居建てるよ!<55>

昨日クラウドサインで契約が完了した。 建築にかかる費用は3回に分けて建築設計事務所に支払う。 1回目:着工時 2回目:上棟時 3回目:完成時 今週中に第1回目の支払いを完了しなくてはならない。 妻の口座から数千万円支払わなければならないので、妻と共にみずほ銀行へ。 キャッシュカードがあれば、銀行のタブレットで振り込みができる。 車椅子と一緒に言ったせいか、いつものみずほと違って対応が丁寧だった。 いつも丁寧ではあるけど、おあいそ感が強いので、かえって嫌な感じだったけど

新居建てるよ!<56>

5月3日(水) 建築設計事務所は昨日から連休に入っているはずなんだけど、担当のSさんは働いているみたい。 今日、メールが届き、「住宅性能評価書」という書類が届いたよ。 これは、設計された建物がちゃんと長期に安全に住むことができることを評価したもの。 いろいろな項目の説明が書かれている。 始めて見る書類だった。 そしてこれから「長期優良住宅の認定申請」という認定をもらうための申請をするとのこと。 この認定があると、以下のようなメリットを受けることができる。 税制の優遇措置

新居建てるよ!<64>

息子の住宅ローンの手続き 7月22日(土) 私たち親世代の所有する土地に建てる住宅資金を、一部息子がローンを組むので、フィナンシャルプランナーと相談して決めたみずほ銀行。 みずほ銀行お抱えの司法書士、親の私たちの住まいに来て手続きをした。 土地が息子本人ではないため、担保設定の契約書などのためだ。 必要書類などは、印鑑証明、本人確認書類代わりの運転免許証、実印、登記識別情報通知(土地の権利書)。 本人サインは委任状や個人情報同意書などで、押印もした。 今日は全体で2