マガジンのカバー画像

まいにちnote

101
2018年12月7日より毎日noteを更新しようと思います。 仕事、育児、そして文章を書く事が私の人生を彩ってくれる最幸な暇つぶし。 日々感じたことを書き留めるnoteです。たま… もっと読む
運営しているクリエイター

#夫婦関係

夫婦関係のイライラは、小出しにした方がいい

女性あるあるなのかどうかは、わからない。 だけど、我慢して我慢して爆発する、ということが…

15

刺激ジャンキーな夫婦の2018年10大ニュースをまとめようと思う

noteで募集中のお題で、「#10大ニュース2018」と言うものがある。 「そうか、今年の重大ニュ…

11

家族の記号のようなもの。

これがあると家族だなぁと思うような、記号のような"物"って、人それぞれあると思う。 ある人…

13

わが家の育児方針は、「好きなことやれ」

2018年11月29日、12:46。 思い切ってTwitterの「送信」ボタンを押した。 タイムラインに流れ…

18

本当に大切なものって、何だろう?

「もうさ、会社辞めたら?」 私はこのセリフを人生で2回、言ったことがある。 1回目は、夫が…

33

もっと自分を甘やかしてもいいんじゃないか?

「"はるちゃんて一人っ子だからワガママだよね"って言われないように」 幼い頃はそんなことば…

12

夫のことが好きすぎて、もはや夫になりたい

「マツコの知らない世界」というテレビ番組が好きだった。 わが家にもうテレビはないけど、手放す前にはよく観ていた。 文房具や豪華客船のクルーズ、インスタントカレーや食虫植物などなど… 「そんなものまで!?」と驚く分野を、好きで好きでたまらない専門家が出てくる。 これからの時代は、そんな「偏愛」を語ることでその人の個性が際立つ…的な話をよく見聞きするようになった。 「私が好きで好きでたまらなくて、いくらでも語れることってなんだろう?」 昨日、寝付く前に考えた。そして気付

大切な君が苦しんでいる時、側にいることしか出来ないけれど

私には大好きな親友がいる。 彼女とは大学時代にサークルで一緒にキャプテンをして、嬉しいこ…

4

「アジャイル家族」のはじめ方

わが家は夫婦共通の認識として、かなり深い信頼関係で結ばれていると自負しています。何ならそ…

26