見出し画像

雑記 2024-3-16 積読タワーのふもとより

ここ数日は就活準備やら勉強やらで忙しく、noteから遠ざかっていました。

役に立つことだけ書きたい派なので日記的なものはあまり書いてなかったのですが、活動記録もかね、たまには雑多に書いてみたく思います。

読んだ本

大学院修士課程アンソロジー 研究生活論考 修士課程在籍・修了エッセイ集

普段なかなか見えない、大学院修士課程の実態を赤裸々に描くエッセイ(いくらかフェイクはあり)。院進に魅力を感じつつも生涯賃金と天秤して断念したクチなので、院生の響きは個人的にすごくぶっ刺さりました。

理工系の悲哀や社会科学・人文系の奥深さ、何より「院に進んでよかった」の言葉にあふれている点が愛おしく。特定個人にまつわるお話のため感想は書けないのですが、もし余力があれば私の大学生活の話も振り返ってみたいなあ。楽しかったので。

ちなみにいま、重版かかってるようですよ(おめでとうございます!)。茨城県で3月24日(日)に開かれる同人イベント「亀城祭」にて頒布予定だそうです。

ゴーストリイ・フォークロア 17世紀~20世紀初頭の英国怪異譚

実はちょっと読むのに時間がかかってます。就職活動などリアルなこと考えてる日は、おとぎ話ってどうしても縁遠くなりますね。

こちらもnote記事を書きかけなので、読破できたら残りも書き上げます。

プロだけが知っている小説の書き方

小説投稿サイト「ノベルアップ+」関係者が送る、一問一答形式で実践的な小説の書き方Tips。

特別目新しいことというよりは、当たり前だけど忘れがちなノウハウをまとめてくれています。やり方は人によって違うので、あくまで参考に。
ちなみにプロットの書き方も出てきますが、登場人物に任せる無軌道タイプ、いわゆる「パンツァー」向けのアドバイスも手厚いです。

読みたい本&ほしいもの

  • ゾンビ学(人文書院、 岡本健 著)

  • サブカルチャー妖精学(星海社新書、高畑吉男 著)

  • 英国カントリーサイドの民族誌(明石書店、塩路有子 著)

  • いちばん詳しい「ケルト神話」がわかる事典 ダーナの神々、妖精からアーサー王伝説まで(SBクリエイティブ、森瀬 繚著)

  • 英文テクニカルライティング72の鉄則: 国際共通語としての英語を目指す(中村哲三 著)

  • コボルドのRPGデザイン(新紀元社、ウォルフガング・バウアー&チーム・デザインオールスターズ 著, 安田均 監修)

  • (ドチャッ)(本タワーが崩れる)

どんだけ気が多いのよ。既にある積読どうやって崩すのよ。
読む速度遅いので欲求に追い付きません。たすけて。

ソフトウェア類

  • Scrivener(長文向け執筆エディタ)

  • MMO Writer(おしゃれ環境音エディタ。たぶん買わない)

  • Adobe Creative Cloud(とくにIndesign)

当たり前ですが本もソフトも買えるほど財力ありません。
「いつか」のリストに入れておけば今は我慢できるかなーって魂胆。

やりたい&やってること

TOEICの再学習(優先度:高)

これまでまったく使わない仕事に就いてましたが、次めざす職種が英語読めること前提の求人も多かったため。新課程になる前の錆びついたスコアしかないので、久々の負荷にひーひー言ってます。しんどーい!

大学時代の修練(?)のおかげか、試験を受ける時はまず申し込んで覚悟を決めてから取り組むマインドを得ています。いつが〆切かのおケツが決まらないと人は頑張れないので。
それにしても、いまは学習アプリも優秀なのが増えましたね。課金してもいいクラスのを見つけたので、無料期間が終わったら投資の予定です。

マッソウをつける(優先度:中)

お恥ずかしいことながら、内勤職ウン年、お腹が出て体脂肪率が……BMIが……。スポーツやめても食べる量が戻らなかったんです。つらい。

それを抜きにしても、ライター職の方はジム通い率の高いこと。肉体労働だとはわかってるので、サボれない場所に放り込んでやろうかと思います。
ジムの体験いくつか予約済。運動は人の目がある方が頑張れるタイプ。

DTP・編集・校正に関する講座を受ける(優先度:低)

こちらは正直、講座を受けたからってどうなるものとは思ってません。あまり期待せず資料を取り寄せ中。
求人にいろいろ条件書いてますが、実務経験でなくともソフトの使用経験の有無でいけそうなものもゼロではないので……本当は短期バイトでもしてやろうかと思ったけど、そんな都合よく探してる分野の短期はなさそう。

ただ、就職のためでなければ役に立つ(立てることができる)ものと思ってます。趣味の同人誌とかそっちに。でもいま出費は多分しない方がいい。

趣味の書き物(ライフワークなので維持)

夜の時間で余暇として小説を書こうと思い、設定を書き溜めています。

X(Twitter)で読みたいお話を募ったところ、シロクマトマトさんからありがたくも「荒廃した地球でのロードムービー系」と具体的なリクエストをいただき、咄嗟にかしまし女子三人旅とかいいなあ、と図が浮かんだのでキャラ設定を練ってみました。

うん、これならいけそう、とGOサイン。エンディング構想まで描けており、なんだかんだ余白のあるハッピーエンドになると思います。

小説投稿サイトはいくつか見た末、カクヨムに。書籍化なんて大それたものは狙えないけど、あわよくば自分で同人の文庫本にまとめたいなーとは思ってます。
ちなみに今回、めずらしくプロットをしっかり書いています。理由は後の負荷軽減のため。就活して語学学習して残りの時間で考える量を極力減らすには先に筋書き書いとくのが手堅いってじっちゃがいってた。ウソ。

小説に絡んだ執筆術の本(電子書籍)

こちらも、並行してリフロー式の電子書籍を書けないかと試みてます。

やってみりゃできるもの。ePubの装飾技術はまだ途上ですが……

固定レイアウト型の入稿経験はありますが、スマホはリフロー型じゃないとしんどかったので、WordとLeMEを使って作っています。思ったより単純。
本当はここからePubを整える作業があるみたいですが、そこは勉強が要りそうなので後回しに。

売れればいいな、とは思っておらず、学んだ技術をアウトプットして誰かの役に立てばいいなー、ぐらいの感覚です。
でも本当に役に立たないもの書くのは信念に背くので、私なりの切り口で書いてます。面白がってもらえたら嬉しい。

我ながら毎度やることなすこと、せせこましいこと。とっちらかってます。
気合いと根性でがんばります。オチがない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?