ラキシュ

前のブログはこちら https://hal-laquish.hatenablog.co…

ラキシュ

前のブログはこちら https://hal-laquish.hatenablog.com/

最近の記事

オタクだからPSA鑑定大好き!!!!!!

前回のはこちら(前のブログ) 去年の9月に発送した分の鑑定が終わったそうです。 (返送は6月くらいの模様) で、全然知らなかったんですけど今って鑑定終わった段階で画像が公開されるらしいんですね。 それ見てテンション上がっちゃったんで帰ってきてもないのに色々メモ書き。 届いたら改めて前のブログと同じ熱量で書きます。

    • 第1回単色杯参加レポート(と呼ぶには中身がない駄文)

      最初に言っておくとタイトルの通りで真面目に書いてないから読む価値はないよ!! 去年末、歴代のスタンから赤単持ち寄って最強決定戦やろうず!!!!(意訳) みたいな話が目に入ったのでそらもうテンションも上がるわけでね。 ラムナプレッドやら刈り痕やら茶単やら色々強かったよな…… と考えてたどり着いたのがこちら はい。MIR-TMP-5EDです。 いや単体で見たら弱くなさそうだけどいくらなんでも歴代の赤単ってなるとカードパワー低過ぎない? 低いよ なんというかですね、告知から

      • 《神秘的負荷》というカード名

        アイスエイジ以来、ブースターパック商品では初の再録であるMystic Remoraにこの度《神秘的負荷》という日本語訳が与えられました。 これについてTwitterであれこれ意見を見たので、流行り?に乗ってここに私見を記しておきます。 ◼️Remoraという単語の意味 1.邪魔物、障害、妨害 2.コバンザメ この2つはどちらも語源はラテン語のRemorari(意味は上記1.に同じ)です。 コバンザメは船底に貼り付いて船の進みを遅らせると考えられた事から、Remorariを

        • 添削杯Vol6

          - 参加費は今回からnoteに移行することにしました。 今までの参加費(とその他駄文)はこちらに置きっぱなしです https://hal-laquish.hatenablog.com/ - そんなこんなで久しぶりに添削杯! 今回は8-Castで参戦しました。 デッキ選択の主な理由は ・ドブンで勝てる ・サーガが強い ・ウルザも強い あたりです。 以下簡単な参戦レポートですが、汚い字でメモしてるのと記憶が結構曖昧なので間違った事書いてるかもしれません。 マッチした当事者の

        オタクだからPSA鑑定大好き!!!!!!