添削杯Vol6

-
参加費は今回からnoteに移行することにしました。
今までの参加費(とその他駄文)はこちらに置きっぱなしです
https://hal-laquish.hatenablog.com/
-

そんなこんなで久しぶりに添削杯!

今回は8-Castで参戦しました。
デッキ選択の主な理由は
・ドブンで勝てる
・サーガが強い
・ウルザも強い
あたりです。

こんなのもうガンダムでしょ

以下簡単な参戦レポートですが、汚い字でメモしてるのと記憶が結構曖昧なので間違った事書いてるかもしれません。
マッチした当事者の方は「それ違うよ」って点があっても暖かい目で見てやってやってください。
あとカード名とかめちゃくちゃな略し方すると思うんで察してください。
「モックス」とだけ書いてあるのは何色か覚えてないやつです。

R1 Lands WW
G1
ワクショからの抵抗の宝球をWillスタート。
土地割られたりしつつもこっちの場にウルザと思考の監視者、
相手の場にはバザー不毛Fastbondるつぼが揃った状態に。
バザー起動→不毛で割る→るつぼでバザー戻す→起動→るつぼで不毛戻して割る
という動きをライフギリギリまで繰り返した結果、捲れが悪かったようでGG

G2
黒力線あったんで他ぼちぼちだけどキープ。
ゆったりした動き出しに幽霊街や不毛の大地は飛んできたものの、
それ以外特にない状態で3マナ出るようになってナーセット着地。
-2でアンリコ持ってきてドロー、次ターンにクリプト持ってきたんでウルザとか監視者叩きつけてGG


R2 白緑ヘイトベア LWL
G1
1マリ後のハンドがエムリー2、物読み、思考の監視者、サファイア、パール、ソルリング
土地ないけど物読みスタートで行ける!!っつってエムリー戻してキープ
相手1tサリア(と迷宮の霊魂)

無理~~~~~!!!!!

G2
協議会の座席、クリプト、オパールからウルザ出して構築物寝かして物読みというロケットスタート
次ターン引いた監視者出してぽこじゃか連鎖してロータス含むマナファクトたくさん出て10/10でアタック
ロータスから黒→ボ城→インクのシミで10点

G3
甘えキープしたらサリアに殺されるのはわかってたものの、
座席、アカデミー、エメラルド、クリプト、独楽、物読み、アンリコとかいうWillなしクソ強ハンドが来る
いくらなんでもキープするだろうがよぉ!!!
っつって1tエメリアのアルコンで白目
泣きながら座席タップインした返しにアウフで白目セカンド
放心状態でアカデミータップインした返しにカタキで白目サード

これがエクスデスが求めてた”無”か……


R3 墓荒らし WLW
G1
サーガジェット独楽でスタート。独楽に飛んできたピアスはMMでカウンター。
アンリコをWillしたりトロフィーにフラストしたり忍耐にWillしたりして殴り切る。

G2
1t土地ジェットキー、2t土地で起こすマナ無いけどジェットサクってティンカーからタイムボルト。
ターン帰ってきたら無限ターンだからまあいいでしょっつってたらボルトに母聖樹
俺ボルト拾えるんスわガハハっつってエムリー通ったら返しにアウフ
対処できないままエナフラまで出てきて昇天

G3
座席、アカデミー、Will、魂標ランタン、ウルザ、アンリコ、物読みでキープ
0マナファクト引きゃいいんだろ!っつって1t座席からメインアンリコぶっぱが通る。
けど引いたのがボ城、ボルト、監視者で8枚になってボ城捨ててエンド。
相手のアクションは死儀礼。
2tトップからルビー、ルビーからランタン、アカデミーで3マナ+座席でウルザ、構築物寝かせて物読み。
返しにアカデミー割られたけど3tサーガとボルト。ルビーとランタンから監視者。
キー引いたから今出した監視者寝かしてキーだして構築物寝かしてボルト起こす。
そこでボルトに飛んできたバウンスをWillしてGG


R4 コンボShop WLL
G1
滑り出しちゃんと覚えてないけど魔術遠眼鏡でサーガ2と独楽と針の手札見せて独楽が止まる
サーガさえ無事ならなんとかなるか……?と思って出てた土地から針、通って不毛止めてサーガ出す
その後相手の場に演劇の舞台とDD並んだけどなんだかんだドローしまくってボルトキーでマリットレイジ無視して殴れる盤面作ってGG

G2
土地は無いもののロータスモックスボルトキーWill他少々のイカレハンドでキープ
チャリス0来たからWill合わせたらワクショから抵抗出てきて土地引かないまま負けたんだが~~~?
100回やって100回キープするぞこんなの……

G3
2マリして吐きそうになりつつもモックス3枚とサーガと監視者というミラクルキープ
マナソース全部出して3軽減の監視者を4マナで出すところからスタートしてホクホク
サーガに不毛が飛んできたり抵抗2枚出されたりしつつも、クリプトとか物読みとか監視者2枚目とか引いて展開力は見せつけたが、
これという決定打にアクセスできないまま相手のゴロスがサーガ持ってきてサイズ差で負けて悲しみ。
サイドから3枚入れたハーキルが1枚でも見えてればなんとかなったんだが……
あと物読みで引いた2枚がボ城とスフィンクスで「てめえ!!!」ってなったのが地獄でした。


R5 URストーム LWW
ここからメモがマジで読めない字になってる。
早めに終わったラウンドは忘れないうちにテキストに起こしてたんだけど、
ここから時間めちゃくちゃかかってたんでそれをやってなかった弊害ですね……

G1
土地多めだけど物読みとか監視者でまあまあ動く。
動いたけど巻物からアンリコ持ってこられたりラエリアに殴られたり赤ブラ飛んできたり
結果墓地がいい感じのところに脱出貼られてガンジー

G2
1t土地だけ、返しに土地クリプトモックスラエリア
ラエリアにWillはWillで返されて殴られてからのブレスト
2t土地モックスからティンカースフィンクスが通って4パン

G3
黒力線スタート
ライフメモに「たくさん殴られたけどめちゃくちゃ引いてエムリーボルトキー」とだけ書いてあるのでそういうゲームでした。


R6  アグロショップ LW-
なぜこのマッチアップで引き分けた……?

G1
ワクショ継ぎ接ぎモックス抵抗で無抵抗になってガンジー

G2
サーガからソルリングとエメラルド、ロータスの6マナからボ城素出しという駆け出しで勝ったなガハハ
と思ったら精神壊しの罠でボ城追放されたが……?
モックス2枚から抵抗とか貼られつつも構築物くんがなんとかしてくれました。

G3
完全にリソースの削り合いみたいな戦いに。
継ぎ接ぎやアメとげ貼られながらの苦しいマッチ。
ティンカーで持ってきたスフィンクスで膨れ上がったクリーチャーチャンプしてライフ稼いだり、
監視者でドローしつつチャンプ要因並べたりみたいなしのぎ方をしてたり、
後半押されて正直負けたか……?ってタイミングは何度もあったけどハーキルでしのいだのが2回。
そんなこんなで気づいたら時間切れ。

追加3ターン目のアタックもチャンプでしのいで追加4ターン目
色々乗り越えてウルザ着地+5マナで能力起動が出来る状態だったので、
ウォークが捲れたら追加5ターン目をもらって殴って勝てる!!っつって起動

パール

現実は甘くないですね。引き分けおじさん。


R7 赤単イニシアチブ WLL
G1
モックス2枚、ロータス、座席、ウルザ、物読み、物読みというバグキープ
モックスモックスロータスで青浮かせてウルザ、浮いた青で物読み、構築物寝かせて物読み
そのままゴリゴリのゴリでゴリラ

G2
相手のデッキ見えないまま2マリで残すカードに迷う。
フラストと座席を下に送って残ったのが座席、サーガ、クリプト、エムリー、カーン
まあ1tエムリー2tサーガカーンでなんとかなるでしょ?

1tロータスから血染めの月

あ、はい

何も出来ないまま難題の予見者や激情にわからされる。
せめて座席が島だったら……

G3
土地モックスクリプトソルリング監視者みたいなロケットスタートをするも、
相手の1t目が5マナから混沌の洞窟の冒険者

しってる!それこのあいだばるだーずげーとでみた!!!!

除去こそ出来ないもののドローはたくさん引いたから何か解決策にアクセスさえ出来れば……
といった状態でこれといって何も引かないまま殴りきられてGG


そんなこんなで3-3-1という凡人of凡人みたいな成績でした!
前回の添削杯以来1回もヴィンテージやってない(練習もフリプも調整もなんもしてない)割には上出来だろって事にしといてください

ちゃんと練習しろって?それはそう

次回はサーガが制限になってなかったら引き続きこの手のデッキ使うと思います。逆説キーかもしれないけど、どちらにせよ使い得なので。
制限されてたらお得意の(?)LOですかねー。

そんなこんなで主催の添削さん、ジャッジ・配信等スタッフの皆さん、参加者の皆さんお疲れさまでした!
寝る!!!(睡眠時間2時間で駆け抜けた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?